ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当(23日目)☆

2013年10月01日 | お料理

「美味しかったんだけど…。」とは言いつつも、しっかりとクレームがありました。。。(^-^;



肌寒くなってきたので、お弁当のおともに温かい味噌汁をプラスしていました。
アサリは、夫の好きな味噌汁の具材のひとつだったはずでしたが…。
ポットがステンレスなだけに、貝があたるとガチャガチャ音が出てうるさいんですって?!

回りの人たちが、さほど気にしているとは思えないけれど、それでもアサリやシジミの味噌汁は×のようです。。。(^-^;


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆植え替え。。。☆ | トップ | ☆う~ん!?☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっき~)
2013-10-01 19:35:29
貝がらが邪魔になるのなら、手間になりますが貝がらを取り除いてみてはいかがですか?それこそ愛情いっぱいの味噌汁に
返信する
こんばんは (denboo)
2013-10-01 21:54:16
私もゆっき~さんに同意です!
そのほうが、身(?)がたくさん入ってご主人も嬉しいのでは??
返信する
こんばんは (楽母)
2013-10-01 22:44:08
わかります!
私も氷を入れたステンレスポットにお茶を入れて歩いているとガチャガチャ音がしますもん。
結構気になりますよ。
でも、あさりの味噌汁って美味しいから、、、それだったら我慢できます(笑)
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2013-10-01 22:48:38
貝から実をはずすのが邪魔くさいです。。。(笑)
無精者の私は、やっぱりアサリやしじみの味噌汁は家だけになりそうです。。。
返信する
denbooさんへ (エー)
2013-10-01 22:51:18
私は、やっぱり実を外す手間が邪魔くさいです。。。(笑)
味噌汁は、シンプルなものになるでしょうね?!
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-10-01 22:55:33
やっぱり、気になる人は気になるんですね?!
私、そこまで気にしていませんでした。。。
これから寒くなるにつれて、温かい汁物はお弁当を食べるのには良いんでしょうけれど・・・。
返信する

コメントを投稿