昨年、携帯電話を持ち始めてから、すっかりご無沙汰をしていました。。。
あんなに、欲しくて買ったはずなのに・・・ねぇ~!!
デジタルカメラ♪
最初は、バッグの中に忍ばせて、どこへ行くにも一緒だったのに・・・。
今では、おウチでお留守番の日々。。。(笑)
最近、パソコン教室で、「デジカメで写真の撮り方」を・・・。
「オートフォーカス」「マクロ」「パンフォーカス」「無限速」「マニュアルフォーカス」
ん?何それって感じ!!(笑)
デジカメを買ったものの、相変わらず、例のごとく取り扱い説明書もろくすっぽ見ないで、いきなりの実践???(笑)
それなりの画像は確保できていたものの、それ以上の画像は撮れなかった。。。
ちょっと、ワザを身につけたら、もっともっと良い画像が撮れる???
憧れなんです♪♪♪
kawaseiさんちのような、夜空に浮かぶ花火の画像って・・・。
夜景、きれいに撮ってみたいなぁ~~♪
楽母もコメ残さない日もあるけど、毎日覗いてます。 私はデジカメの画像をどうやったらブログに載せられるかさっぱり
わかりません
てかさ、やっぱり撮り手のセンスってあると思うのよね。私には無理だ~~
観光地とか行っても年配のオジちゃまたちは三脚立てて本格的やもんね~
時々、カメラ3個ぐらいぶら下げてるツワモノも見るし~♪
特に夜景。これは3脚が無いと無理?
出先にカメラを持っていくのを忘れるパターンが多いです。
近いうちに、エーさんの自信作のアップ、期待していますね。
憧れ~♪
仰るとおり、撮り手のセンスって大ありだと思います。。。
残念ながら、私にはないみたい。。。
でも、今年は、夜景を写せる人になりた~い♪
おちゃこさんの写す「食べ物」の画像は、とっても美味しそうに写っていますよ♪
だって、めっちゃ食べたくなるもん。
私の場合は、まずどんな機能があるか知ることから???(笑)
夜景を撮るのって、私も憧れです♪
三脚がなくても、大丈夫なのでは???
って、まだ経験していないのですが・・・。
おちゃこさんも言われていますが、年輩のカメラ小僧(?)めっちゃ良いカメラやレンズを持っていますよね。
できたら、今年は夜景をきれいに撮れるようになりたいものです。
でもね、ついついケイタイの方が・・・。
手軽だし・・・ねぇ~!
期待しないで待っててね♪(笑)