ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2016年③(40日目)☆

2016年10月17日 | お料理



やっぱり、今朝は雨になりました。。。

本来なら今日は、土・日に開催された町の文化祭に出品した展示物の搬出日でしたが・・・。
担当者に掛け合ったら、昨日の閉会後なら片付けても良いことになったので、旦那さんに車を出して貰いました。
今日の天気具合をみたら、「やっぱり昨日で正解!」って思いました。

ところで、せっかく新しいテレビと録画機が来たのに、使いこなせないのもシャクなので取り扱い説明書をじっくり読んでみることしました。
わが家の旦那さんは、「録画したところで観ている時間があるのか?!」って呆れ顔でしたが・・・。(笑)

私に、そんな心配はご無用ですって・・・!?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆さっぱり、わかりません!?☆ | トップ | ☆お弁当ー2016年③(41日目)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2016-10-17 19:48:18
こちらも明け方、もの凄い雨でした。
雨の日の搬出はたいへんですものね。
テレビと録画機、メーカーが違うのかな?
返信する
おはようございます (楽母)
2016-10-18 08:03:37
メカに強い家人が、なにやらいっぱいいろんなものをくっつけているので、私にはどれがどのリモコンなのかもわかりませんし、録画しているものを再生もできないです(笑)
ま、見ないからいいんですけどね
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2016-10-20 00:20:21
作品そのものは、多少濡れたところでどうってことは無いのですが・・・。
アクセントに使用した小物がね?!
濡れたら厄介です。。。
テレビと録画機は同じ会社の製品なのですが、訳がわからなかったです。
「テレビのリモコンで録画ができます」って表示されるのに録画が出来ないのです。
とりあえず、録画機の方のリモコンで録画予約は出来るようになりました。
返信する
楽母さんへ (エー)
2016-10-20 00:22:58
うちの旦那さんは、アナログ人間なので・・・。(笑)
私とは五十歩百歩???
まぁ~たとえあれこれ機能があったところで、使いこなせる自信はありません。。。(^_^;)
返信する

コメントを投稿