何を思ったか、前の店の留守番のおじさんが華道?アレンジメント?に目覚めたみたい???(笑)
ウチの夫が、鉢植えのアロエや折鶴ランの株分けをしているのを見てアロエの鉢をひとつ持って帰ったのがキッカケらしい。。。
ちょうどお店のガラス越しの太陽が鉢物には好条件だったらしくて、 わが家のよりも活き活きと育っている?!
ここは、お年寄り?の憩いの場にもなっていて、仕事のお客さんよりも立ち寄り客の方が多いかもしれない!?
ウチの夫の方も、「欲しい!」と言ってくれるのが嬉しいらしくて、次々に鉢を増やしているから可笑しい。。。(笑)
で、このおじさんはわが家の庭を物色しては、廃物利用の食器の類を花器に見立てて楽しんでいるようだ。
おじさん、ってのが良いよね(笑)
芸術的なセンスが備わっているみたいで、絵も描くし字も上手です。
私、まるっきりの画伯?なものなので、少しは見習いたいです。(笑)
新作?ができると呼びに来ます。