goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2019年②(6日目)☆

2019年04月09日 | お料理
今日は、うっすらと雪が積もっていました。 いつものように、車は暖気運転をして・・・。 今朝、夫は10分も早く家を出ていきました。 「少し、早いんじゃない?!」って声をかけたら、用心のためだって言っていました。 この時期、道路には雪がないってことで、早々に夏タイヤに交換している人がいます。で、今朝のような凍結した道路では、ノロノロ運転をしている車が前を走っていることがあります。ヘタな事をすると . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年②(5日目)☆

2019年04月08日 | お料理
今日は、天気が良いのに寒かった~!!朝、夫の出勤時には車のフロントガラスが凍りついていた。。。まだまだ暖気運転は欠かせないようだ。 ところで、今日は電気の検針票が郵便受けに入っていた。順調に、使用量が減ってきてにんまりしていたのに・・・。ここにきて、少し増えていたのにはガッカリしてしまった。やっぱり、ここのところの寒さが影響しているのか?! 最近、60歳以上だと半額の入湯料という温泉施設が . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年②(4日目)☆

2019年04月05日 | お料理
今日は一日中、強風をともなった雨になりました。。。特に外出の予定も無かったので、家に引き籠っていました。(笑)ところで、わが家では夫の通勤距離の関係で、ひと月に3回ほどガソリンの給油が必要です。通勤手当が支給されているので、家計に直接影響を与えることは無いのですが・・・。それでも、少しでも安く入れられると嬉しいものです?!(笑) 普通は、一緒に買い物に出たときに給油することが多いのですが、時 . . . 本文を読む
コメント

☆お弁当ー2019年②(3日目)☆

2019年04月04日 | お料理
昨日は、夫がお休みだったので朝湯に行ってきました。 しばらくぶりの温泉!! 雪がちらついて、風情のある露天風呂・・・。 宿泊のお客さまも発ったのか、ほぼ貸し切り状態でした。 夫が、チケットを見たらほぼ3週間ぶりだって言っていました。お昼ご飯には回るお寿司屋さんに行こうとしたら・・・。平日なのに、めちゃくちゃ混み合っていました。良く考えてみたら、春休み中だってことを思い出しました!!なるほど、じ . . . 本文を読む
コメント (4)

☆運だめし?!(笑)☆

2019年04月03日 | 日常
   面白いお菓子をいただいた。くじを引いて、その引いた大きさのお菓子がもらえるというもの。これを大勢でやると盛り上がるらしい?! しばらく仏さまにお供えしていたんだけれど・・・。そろそろ賞味期限がきそうだったので、夫とふたりしてくじを引いてみた。 夫が、「あんたから先に引かせてあげる。」と言ったので、遠慮なく最初に引いてみた。そうしたら、しょっぱなから「親」を引き当てた。(笑)親の . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年②(2日目)☆

2019年04月02日 | お料理
今朝も、うっすらと雪が積もっていた。 今週は、寒気が入ってきているので、気温が上がらないようだ?! ところで、毎日のお弁当に卵焼きは欠かせない。 時に、ゆで卵だったり宝ぶくろだったりはするけれど、ダントツ卵焼きの出番が多い。 その卵焼きをこしらえるのに、テフロン加工の卵焼き器を使っていたんだけれど、これは母が使っていたものなので年代物?! 銅製の物もあるんだけれど、手っ取り早くこれを使って . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2019年②(1日目)☆

2019年04月01日 | お料理
今日から新年度。夫の仕事も新しいプロジェクトが始まるんだとか???いくらかでも楽しんで仕事ができるといいんだけれど・・・。何はともあれ、私は今年度も変わらずお弁当づくりを頑張る!!  ところで、今日は午前中に新しい元号の発表があった。万葉集からの引用だとか???テレビ局では、総力をあげての取材合戦が・・・。それにしても、読みは違っても同じ字を書く名前の人がいたのにはビックリ?!それ . . . 本文を読む
コメント (2)