わが家の旦那さん、今日も出勤したものの半ドン???お弁当はいらないって言うから、朝はちょっとばかりゆとりがあった。ところで、昨年奥さんを無くした親戚のおじさんちに蜂蜜を送ったんだけれど・・・。いつもなら、すぐに電話がくるのに一向に連絡がない。。。高齢なので、もしかしたら体調を崩しているのかと心配していた。追跡サービスを利用してチェックをしてみたら、持ち帰り・再配達を繰り返していた。で、宅配業者から . . . 本文を読む
今日は、夫の母親の祥月命日。毎年、豊川にいる従妹からツルのついた立派なメロンがやってくる。(笑)夫の母が、メロンが好物だとは聞いてはいないけれど・・・。お供えしたお下がりは、私たちが美味しくいただく。(笑)
新しい週が始まったけれど・・・。夫の仕事の都合は、行ってみないとわからないということで、一応お弁当をこしらえた。でも、やっぱり半ドンだと言う事で、お昼には戻って来た。仕事の手順の都合とは言え . . . 本文を読む
今日のこちら地方、激しい雨が降り続いていました。昨日から天気予報を気にしていたのですが、こちらが気にしていても空模様が変わるはずもなく・・・?!
ところで、夫の母親の祥月命日は明日なのですが、今日お墓参りをすることにしていました。
お供え物やら生花やらの調達を済ませ、準備万端いつでも行ける状態にしていました。それでも、雨のお墓参りは邪魔くさいので様子をみていました。お昼近くになったら、小ぶりに . . . 本文を読む
昨日、夫は半ドンだった。夕方には、お寺さんから緊急呼び出し???(笑)住職さんから「上棟式の打ち合わせをするので、歩いて来てください!」と留守電にメッセージが残っていた。打ち合わせのあと、飲み会に移行するのは明白???だって、歩いて来いって言う事は・・・。案の定、雨の降る中、少々の打ち合わせのあとBBQに移行したらしい???珍しいお酒やらをご馳走になって、ついつい長くなったようだ。。。いつもなら晩 . . . 本文を読む
今年もお向かいの蜂蜜屋さんでは、アカシア蜂蜜の発売が始まったようだ?!数日前には店頭に張り紙がだされていたので、「そろそろかな?!」って思っていた。今年は収量?が少なかったらしくて・・・。朝、夫が出勤する時には、すでにお店の前に何人かが並んでいた。ここのお店、駐車場とよべるスペースが無いので近隣とトラブルが発生する。数年前からはガードマンを配置して交通整理をしているけれど・・・。時間が経つにつれて . . . 本文を読む
ここのところ半ドンしていたわが家の旦那さん。今日は、久しぶりにお弁当持参だ。目先をかえて、たらこのおにぎりにしてみた。私のおにぎりは、どうしても大きめサイズになってしまう。。。(笑) . . . 本文を読む
今日は陶芸クラブに行ってきた。お天気は最悪~!!夫は半ドンだと言うので、玄関の鍵は秘密の場所に・・・。(笑)以前は、車のキーと一緒にしていたはずなのに、いつの間にか玄関の鍵は持ち歩かなくなった。いつでも私が家にいると思っているからなのか?!お昼ご飯はレトルトカレーにすると言っていたので、お昼に炊き上がるように仕込んで出た。テーブルの上には、「ご飯は炊飯器にあります。」と残しておいた。私が家に帰ると . . . 本文を読む
今週、夫は出勤するものの半ドン!!これも仕事の段取りの都合???仕事も無いのに、終業時間までぷらぷらして時間つぶしはできないと言う。なんと会社思いのパート社員だ事…。(笑)それでも、出勤してから段取りが変更になるといけないので、お弁当はこしらえた。一応、お弁当を持って行くものの、食べずに帰宅している。なので、お弁当を持たずに行くと言う・・・。仮に、午後からも仕事になったらコンビニ弁当 . . . 本文を読む
夕方、夫の幼なじみのTくんが釣果のおすそわけをしてくれた。春先には、飼っている牛の堆肥を持って来てくれていたし・・・。何かとお世話になっている。岡山時代には、同じ社宅のSさんやTさんから頻繁に釣果のおすそわけがあったものだけれど、こっちに戻ってからは唯一Tくんが持ってきてくれる。早速、夫が久しぶりの包丁さばきを見せてくれた。(笑) お刺身にして、アラは汁ものにして・・・。思いがけなかったので、 . . . 本文を読む
今年のわが家の菜園、きゅうりとの相性が良くないらしくて・・・。デキが悪い。。。それでも採れたては新鮮なので、夫は冷やして味噌をつけて食べる。毎度、それだけでは…。(笑)買い物に行った時に混ぜ混ぜするだけの素を見つけたので、ひとつ手に取ってみた。きゅうりは斜め切りって書いてあったけれど、私は袋に入れてたたいて・・・。ねばねばの昆布が良い働きをしてくれて、即席だけにすぐに食べられた。形は . . . 本文を読む