🚲ロード
4月八王子以来の輪行を実施しました。
相方(高崎から来る)の体調不調、雨で中止があり、間が開いた😮💨
たまには1人で走ればいいのに、出不精です。



熊谷集合。行田羽生が今回のコース。地味エリアで復帰戦をスタートしてみます。
星川周辺をポダリング。→行田郷土資料館で「企画展天正十八年」→忍城→ 割烹魚豊で鰻→長久寺→利根川川俣締切→田舎教師の墓→羽生市役所
羽生から秩父鉄道で熊谷に戻ってスタバ→解散。

28km。
北アルプス常念岳に雪が見える。
松本駅→松本城→開智小学校→猿田彦神社→平瀬口→アルプス大橋→大王わさび農場→穂高神社→安曇野やまびこ自転車道→中萱駅
新蕎麦とわさびが美味しい!
帰りは向かい風がこたえ中萱駅より大糸線で戻る 31km