![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/9c6b66bca8d128450ae625aef217aa75.jpg)
帰りはAIRFRANCE。KLMとルート違い、パリ出発後北上せず、アルプス北側からオーストリア、東欧通って黒海に抜けた。現在ウクライナ左手にクリミア半島とイスタンブール中間あたりでランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/6d6263e4490c9d9a768d71aaf9e0a14e.jpg?1690108331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/deb99133f2afa1b8f2dbda97d7bd2080.jpg?1690108331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/d918e6daf5e7d67102a3a35d3164d400.jpg?1690108331)
ミシュラン二つ星シェフ監修。エビを使った前菜、メイン魚(鯛かな)チョイス。ソムリエが選ぶワインも素晴らしい。チーズ、デザートも選べる。感心するのはパン、チーズ、野菜といった基本食材にハズレがない。フランス👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/1ed36d3eba041adee435343ce1a90213.jpg?1690108357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/527437178766f659f6685f4bb3e7581c.jpg?1690108357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/8d1a332a25c3f9ce57f4a45803f2309f.jpg?1690108416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/dbc18144745aca770c09543b01440059.jpg?1690108495)
そういえばEC内移動で「ヨーロッパビジネスクラ」というカテゴリを経験しました。
アムステルダム→ベネチア間、ローマ→パリ間
例えると、京都→北陸で、サンダーバードの同じ車輌を区切ってグリーンにしてた格差感覚。エコノミーと違いは
①機内食が出る
②3席を2人で使う。隣席いない。
③空港ラウンジを無料で使える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます