![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/cded386f47d0be5d0fa38aa364b7e3ef.jpg)
シチリア郷土料理の会
今年二度目の渋谷。移動はサイクリング🚴♀️でなく今回JR です。改造中の駅から代官山方面へ。お店は桜丘ですね、Pino Salice 。
https://pinosalice.com/about/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/a2991374cea0f32915866f31122c72a5.jpg?1582961710)
時節柄お店貸し切って、コロナ対策しっかりやって実施。来週から中止予定。
シェフは女性、柳さん。全皿興味深い解説いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/5903126065ad003c0513e16d6ae2bb9a.jpg?1582961820)
シチリア料理印象→見た目は地味。手間はかかっていて味わいあり。
※セモリア粉のパン二種🍞🥪🥖リコッタチーズ、胡麻。胡麻パンは不思議に桜餅の香りがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/98b88410d19a454f02a91071d1e57c7a.jpg?1582961620)
※前菜二皿。初めてづくし。
①ブラッドオレンジのサラダ、詰め物、ブルスケッタ②チコリア、ナスパルミジャーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7f/c8914656a39149a0b58c48baf8b69d77.jpg?1582961642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/82d55c65643fde84b2f651476ee7ce63.jpg?1582961642)
※魚がクスクス→地中海挟んでモロッコの影響
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/ea5b6d416e0d6ea70fe83b97f3a7a175.jpg?1582961664)
肉がサルシッチャというソーセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/bfc73dfc2df82f6af80a0416f66ec7dc.jpg?1582961677)
ジェノベーゼとエスプレッソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/befdcd9125685b1599a2aa16605ad6d4.jpg?1582961695)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます