谷中、根津、千駄木は下町情緒が残っていて人気あるエリアです。こんなコースで案内しました。p





上野駅公園口集合→出発→上野公園散策→東京芸術大学→和菓子の桃林堂、柏餅と抹茶→谷中霊園→お寺いくつか(養育院、大雄寺、明王院など)→谷中堂(肉球マドレーヌ)→団子坂下LALAで古着選び(新同品多い穴場)→根津神社→日本医科大学2F我流うどん(小松菜=江戸らしい野菜を練ったうどん)でランチ→無料バスで駒込駅→六義園 午後のガイド案内に付いて見所を周る。約70分。六義園の魅力が良くわかります。→ 芦辺茶屋跡休息所でコーヒーと桜羊羹→染井門で解散


いまだかつてないアトラクションです。暫定オープン?した東急歌舞伎町タワーにあります。中は写真禁で、説明が難しいのですが、仲間と協力してモンスターを倒し、アイテムを探し、トラップをかいくぐり、5つのダンジョンクリアを目指します。


今日は5つ完クリチームが無く、4つクリアしたチームが最高らしい。むずいのでリピーター増えそう。私達は2つ目ダンジョンで果てました(笑)


外を見るとゴジラの頭が見える!
歌舞伎町は健全なエンタ街として進化してる。