


このきんきらきんの象さんは、大きなホテルのロビーに居ます。大きな団体はたいていここで、ランチかディナーのバイキングに連れてこられます。タイ、チャイナ、すし等のバイキングで、もちろん、トムヤンクンもありますが、あまり美味しくはありません。




この象さん達は、旧市街地を6キロで一周している、お堀の一角に居る象さん達です。普通は車は停まれませんが、すごく多い車の中を止めてもらって、走って行って、写真だけ写しました。綺麗なお堀の写真は、明日です。まるで、西日本に居るみたいな、雰囲気のお堀ですよ!
次の象さんは、陶器工場に行った時の、象さんです。玄関の前にいました。土があまり良い土ではなく、田んぼの土ですから、少し厚焼きで、重たいです。
それに、彫刻等をしてるんだけど、色をつけたり、ゆうやくをかけたりすると、欲しい物がなくなってしまいます。でも、玄関のタイルはとても、綺麗でした。いわゆる青磁ですが、色々な色が出ていて、綺麗でしたよ!


それから、象さんの上に人が乗っているのは、初めて見ました。まさか、お釈迦様ではないでしょうね。


余談ですが、月に1万バーツ(約3万円弱)払えば、インターネットもサクサクらしですよ!何処もそんなに払わないので、満杯になってるみたいです。 もひとつの写真は、もう18年前に製造が終わった、屋根の中等、木で出来てる乗り合いのタクシーです。


それでは、明日は首長族の写真になると思います。







******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com