わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

ジェジェと二人きりで部屋に居ました・・・

2011-02-26 | ジェジェと一緒にタイ旅行!
このところ、ず~っと曇りです。ロビーでブログを作った後は、部屋にこもったまま、です。ジェジェもベッドの上でぽーっとしています。でも今朝は、胃の痛みも取れて大分楽になりました。編み物しながら、あれこれ考えてました。




先日、沖縄のデイゴの花の話を書きましたが、昨日もフランスのテレビが沖縄を写していたので、又思い出しましたが、この写真の木はこんなに、葉っぱがある時は、ほとんど花は咲きません。

この木は小さい方ですが、葉っぱが無くなると、花をつけます。デイゴと同じなかまでしょうか?花の色は、クリームかな~。






このレストランは私達のホテルのベイサイドの方の朝食をとる所です。ちょっと高級です。高いコテージのお金を払ってる人たちが来るので、布のナプキンです。

私達はヒルサイドとベイサイドと好きな方に行けます。その横にパムの木に小さな実がいっぱいついていて、とても綺麗でしたよ!
こちらの人は木の名前とか知りません。椰子系は皆、パムです。大きい実がつく物は早くから実を切り落として危険の無いようにします。




ホテルを出て、300メートルも歩くと、こんな露天商が一杯です。雨が降るとあっという間に居なくなります。値段は、ショップとあまり変わりません。私達は長期滞在なので、タクシーのドライバー迄、顔を知っていると見えて、帰り等黙ってホテルの前に止まります。




タクシーの値段も、夜になると吹っかけられるので、注意です。ところで今年は見ないなと思っていた、ホテル猫、いましたよ!それにツッケーも今朝初めて見ました。例年のように鳴かないので、少し心配してました。




この犬のスタイルが、暑い時の典型的な休み方です。此所は浜辺ですが、少しぬれた砂にお腹をべったり付けて・・又タイルの上でも同じスタイルです。とにかく昼間はみんな寝ています。




それでは、グランビューの明るいおねいさん達で、又明日です。(陶器の原型を作るにしても、こんなに、底抜けに明るい笑顔は、難しいです。)  後、10日あまり・・・

 今日の一つ嬉しかった事!もちろん、ツッケーがいるのを、庭師が(カンボジア語なので分からない)教えてくれた事!


******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑