



丁度、靖国神社で奉納相撲がある日です。時間があればお相撲さん見たかったです。無料だし・・でも今度、横綱の写真はsugiさんに頼むとして、ビザが、午前中なので、あわてて取りに行きました。九段にはお堀もあり、桜で有名です。


そして、ちょっとレトロなカフェを見つけて、ビザを調べながら、コーヒーを飲みました。カフェの名前は、フランス語で、音楽はボサノバ、コーヒーはとても濃いもので、バターが入っていて、蜂蜜を入れるんです。知ってる?




いよいよ目の話です!丁度kayoさんから、ジェジェの写真が届いたので見て下さい!私の人形で、下まつげも上のまつげも、はねはねのまつげは、ほとんどありません。


ジェジェもこのまつげの金型を作るのに、苦労してもらい、スプレーで詰まるので、お掃除も大変だったそうです。もう1枚の写真も、色合いが素晴らしいですね!ぬいぐるみまで、色合わせしたみたいに、1930年代風かな?


クローディをもう一度見て!上のまぶたは二重まぶたでしょ!上にまつげを描くと、酷い事になるのです。それから、チェルパパさん、タイに行っても、ブログはやるし、写真は送って下さいね!でないと、毎日、ヤシの木ばかりです!

暑い国の小さな島だから、何も無いです!海と夕日と、ヤシの木のブログになります。ホテルの値段(良いホテルです)二人で朝食付きで、一泊1200バーツ!やったね!約3200円です。去年は1400バーツ、その前は1600バーツ!
では、また明日!





******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com