


新山口の駅の階段もこんなに可愛いので、パチリです!新山口なんて、実は知らなくて、小郡までと切符を買ったら、駅員に笑われました。山口市が合併で、大きくなったみたいです。あちこち名前を勝手に変えられると、困りますね!


国体の会場なんて、どこだかも分かりません。私が遊んだ所は、昔の名所、旧跡で今は柵の外から、見られるだけです。でも、静かな良い町ですよ!私は生まれは世田谷ですが、小学校の途中から山口で育ちました。


東京や、山の方で台風やら、大雨などで花も綺麗ではなかったけど、やはり、山口の方はサルビアやキンモクセイや、お花が大きくて、とても綺麗でした。


迎えに来てくれた、かっちゃんと洋子ちゃんと、私の昔の遊び場?瑠璃光寺に行きました。ここはやはり懐かしい場所ですですが、昔はこの塔の中に入り、走り回ってチャンバラなどしてました。(笑)


東京では新潟などの鯉が有名ですが、山口に行くと津和野など、あらゆる所に金色の鯉、銀色の鯉などがいて、鯉料理等は食べません。私は、鯉のあらいが大好きです!
お見舞いに行った、叔母でなく、別の叔母の家に泊まりましたが、ローズボンボンが寒くなるのでと、叔母の手作りのニットを着て、デーンと座っていましたよ!


では、又明日つづき・・・




******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com