


今年オープンした公園ですが、お祭りは10年になるそうです。JAや市役所の職員や沼津からも踊り手のグループが来てましたが、私は初めて見ました。よさこいと云うよりは、ソーランですね!これって、全国的?


公園の隣は、御胎内という温泉です!富士の地下1000メートルは掘っています。バナジュウムの温泉です。昨日は人がいっぱいなので、温泉はやめて、3時間くらいで山に帰り、鹿よけのくい打ちをしました。




この案内のお姉さんも可愛いドレスでした。お昼は富士宮焼きそばを食べました。甘ったるいです!




そんな事で忙しい一日でした。そしたらね、kayoさんから、これ又可愛い虎の赤ちゃんみたいな、ツシマヤマネコの写真が届きました。目に入れても痛くないっていうほど、可愛いです。


そして、これはなに? リス? おしゃぶりしているのは、だぁれ? 全く可愛い写真ですが、私の見た事が無いおしゃぶりさんですね!皆こうして大事にされてる人形って、幸せですね~。


それではまたね~!今ここは、12度です。何だか寒いので、風邪引かないようにね~!






******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com