保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

今日の買い物

2019年03月16日 | 日記
ユニクロで買って10年使ってきたウレタンの手袋。

季節、天気に関係なく使ってきた愛用のオレンジ色の手袋。

駐輪場でなくなりました。

正直、盗まれました。

故意に外さなければならない止め方をしてあったのに。

悲しいです。

古く綺麗でもない。盗むという行為が悲しい。

で、新たに手袋を買ってきました。

ま、夏用だね。

冬は寒いかも。

今日から使い始めました。


今日の蜂蜜

2019年03月10日 | 日記
何気なく見た地元スーパーの商品棚。

そこは蜂蜜などの棚でした。

あまり蜂蜜は自分からは買わないからいつもは気にしないで通り過ぎていたのですが、この子たちが呼び止めてくれました。

あはは。

可愛いパッケージだね。

今度買ってみようかな。蜂蜜。


今日の丸の内

2019年03月09日 | 日記
久しぶりに丸の内まで行ってきました。

八重洲はたまに行きますが丸の内はなかなか、ね。

今日は晴天。

東京駅は、逆光。まさに逆光。



丸ビル側はよく撮れます。

駅前の広場は広いね。

奥に丸ビル。この右は新丸ビル。写ってないけど。

立派だな。



今日は新丸ビルのさらに右側の丸の内永楽ビルから散策しました。

そのビルの地下あるのが、やまや。

明太子食べ放題の定食。



このビルは丸の内の人のランチで人気なんだろうね。

やまやの向かいはイタリアン。でも素材は房総半島。



その他、たくさんの店が。

日替わりでランチに来るにはいい場所だな。

だけど1,000円は確実に越える。





用事が済んで地上に上がれば右にkitteビル。
郵便局のビルです。

そこの横断歩道を渡れば東京駅。

横浜に比べると駅前のビルが近いしほとんどの用事がこなせる。

今度は皇居まで行ってみようかな。


今日も黒猫

2019年03月06日 | 日記
黒猫が前を通るとヤバイと言う人がいるけど、全くそんなことありません。

家の周りをウロウロしているのかまたに出会う黒猫がいます。

だけど呼んでも来てくれません。

呼べば呼ぶほど早足で逃げていく。

今日もバイクで帰宅したら前を歩いていた。

暗いから写真は撮れなかったな。


今日の通勤着

2019年03月04日 | 日記
月曜日から雨だと気が滅入る人も多いと思います。

今日はこんな格好をしてきました。

コートはゴアテックスのもの。

帽子は防水処理したもの。

これで多少の雨なら傘要らず。

実際、今朝は傘を差していません。

雨の日も工夫次第で滅入らなくなります。


今日の工作

2019年03月03日 | 日記
今日は雨。

釣りの道具を整備しましょうか。

玉網の枠は手に入ったから柄の部分を使わなくなったリール竿を改造して作ります。

仕舞い寸法は少し長いけど、まあ持ち運びはできるでしょう。

先端にタコ糸を巻き付けて、太さ調整と強度アップをして準備完了。

サイズが合うか確かめて一回抜いてから二液性エポキシ接着剤を準備します。

満遍なく巻き付けたタコ糸に接着剤を塗りナット部を差し込みます。

差し込んだら別のタコ糸をナットの元部と竿を一緒に巻き付けてその上から接着剤を少し塗り固定します。

これで10分。固まるはず。

ま、数日はこのままにしておきます。

あとはネジ径の違いを工夫すれば完了。

でも準備ができても大きいフナが釣れる事とは別問題。

この玉網が使えるフナが釣れるといいな。今年は。


今日の朝日

2019年03月02日 | 日記
久しぶりに朝の光が輝いている時間の猫部屋にいます。

多分、チャトとかっちゃんが見ていた景色を見ています。

写真では見えないけど数種類の鳥が電線にとまったり、ゆったりと飛んでいたり。

いい朝です。

少し窓を開けていても寒くないし、春が近づいてきた実感があります。

人生100年と言っても春はやっぱり100回しか経験できない。

今年も一日一日大切にしよう。


ランボルギーニ ウルス

2019年03月01日 | 日記
今日は昼休みにちょこっとランボルギーニのSUV ウルスを見てきました。

まず感じたのは・・でかい。

長さは5メートル超え。幅は2メートル超え。高さは普通乗用車程度。

タイヤは21インチが標準。

納期は1年半。

でも値段は思っていたより安かった。

誤解が無いように言えば、買える値段ではないし買う予定もないけど他の車種やフェラーリの主要モデルと比べたら安い・・それだけ。

オプションを入れて登録するまで・・いわゆる乗り出し価格で3000万円超える。ジムニー15台分。

こういう車はどんな用途で乗ればいいのかな?

サーキットを走る車じゃないし。

近所に買い物に行く車じゃないし。

家族で帰省するのにちょうど良い・・訳ないし。

釣り?ウソだろ。

残念ながら、『こんな車に乗ってみたい・・』とは思わなかった。

でも、楽しかったな。



今日の朝食

2019年03月01日 | 日記
最近、ちゃんと朝ごはんを食べています。

でも、わざわざダイニングに行って食べるのではなく、猫部屋でチャトとかっちゃんと一緒に食べています。

そのためにトースターを買いました。

ここでトーストを焼いたりピザパンを焼いたりしています。

今朝はピザパン。

とろけるチーズを少し足して贅沢。

紙コップに紙皿、アルミホイルを使うから洗い物も無し。

ゆっくりチャトとかっちゃんとお話しできます。

ま、食にあまりこだわりがない自分だからできることかな。