こんにちは、櫻井マリアです。
3月18日(日)は第169回のTOEICの受験日でした。
あと15分しかない!どうしよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
こんなに焦ったのは初めて
テストが?いえいえ、遅刻しかけで・・(苦笑)
普段車にしか乗らないわたくしは、いきなり電車を乗り間違えてしまい、駅についたのは受付終了時刻まで後15分という時間。
8センチのピンヒールもものともせず、猛ダッシュした自分すごい(笑)
間に合ったとはいえ・・・
受験会場にあり得ないような到着の仕方をしたわたくし。
ところが、何故かこの日のテストはペース配分もとても上手くいって、膨大なテスト問題に圧倒されることなく試験を終えることができてたのでホッ。
悪運強しラッキー・・・おホホ
そんなわたくしの、
TOEIC攻略法
(あまりためにならないかも?)
みなさまご存じの通りTOEICというテストは日常生活で必要な英語力をはかるテスト。ある程度の英語力がある人であれば時間をかければ、満点を取れるテストなの。
でも、これをスピーディーにこなすとなるととっても難しい。
問題数が多いから一つの問題にあまり、こだわらず「次、いこっ!」と思える潔さが大事
そしてリスニングは、100%聞き取れなくても平気と思える姿勢が成功の秘訣(笑)
全部分ろうとすればする程、聞き取れなかった問題の時には精神的に動揺するもの。そんな時、気持ちの立て直しに時間がかかってしまったら、貴重な時間をロスしかねないものね。
考えてみれば日本語でも1から10まで全ての言葉なんて聞いてないし(笑)一番大事な言葉さえ聞こえていたら大丈夫、大丈夫・・・もちろん日頃から、テスト対策として長文のリスニングに慣れ親しむ必要はあるのは言うまでもないけどね。
とにかくTOEICは最後の問題まで解答できる時間をいかに作りだすかがキモね。
なぁんて・・・
ちょっぴり偉そうなことを言ったりしてみたけど・・・
会場には時間に余裕を持っていくことが一番大事
そして、万が一の時のために、ピンヒールなんて履いていかないことですわね・・おホホ
皆さまのご参考になれば幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/04.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/14.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
3月18日(日)は第169回のTOEICの受験日でした。
あと15分しかない!どうしよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
こんなに焦ったのは初めて
テストが?いえいえ、遅刻しかけで・・(苦笑)
普段車にしか乗らないわたくしは、いきなり電車を乗り間違えてしまい、駅についたのは受付終了時刻まで後15分という時間。
8センチのピンヒールもものともせず、猛ダッシュした自分すごい(笑)
間に合ったとはいえ・・・
受験会場にあり得ないような到着の仕方をしたわたくし。
ところが、何故かこの日のテストはペース配分もとても上手くいって、膨大なテスト問題に圧倒されることなく試験を終えることができてたのでホッ。
悪運強しラッキー・・・おホホ
そんなわたくしの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
みなさまご存じの通りTOEICというテストは日常生活で必要な英語力をはかるテスト。ある程度の英語力がある人であれば時間をかければ、満点を取れるテストなの。
でも、これをスピーディーにこなすとなるととっても難しい。
問題数が多いから一つの問題にあまり、こだわらず「次、いこっ!」と思える潔さが大事
そしてリスニングは、100%聞き取れなくても平気と思える姿勢が成功の秘訣(笑)
全部分ろうとすればする程、聞き取れなかった問題の時には精神的に動揺するもの。そんな時、気持ちの立て直しに時間がかかってしまったら、貴重な時間をロスしかねないものね。
考えてみれば日本語でも1から10まで全ての言葉なんて聞いてないし(笑)一番大事な言葉さえ聞こえていたら大丈夫、大丈夫・・・もちろん日頃から、テスト対策として長文のリスニングに慣れ親しむ必要はあるのは言うまでもないけどね。
とにかくTOEICは最後の問題まで解答できる時間をいかに作りだすかがキモね。
なぁんて・・・
ちょっぴり偉そうなことを言ったりしてみたけど・・・
会場には時間に余裕を持っていくことが一番大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
皆さまのご参考になれば幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日もブログお付き合いくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/04.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/14.gif)
![にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ](http://beauty.blogmura.com/ladiesbrushup/img/ladiesbrushup125_41_z_bara.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ](http://lifestyle.blogmura.com/brushup/img/brushup125_41_z_leafyotsuba.gif)