何となく元気がない君子欄でしたが、今になって花をつけてくれました
夏の終わりに君子蘭を見て、義父が言いました。「日焼けしとうなぁ。もっと日陰の方がええぞ。」
確かに葉っぱの色も薄く、元気がない感じだったんです。
夏の間、ゴーヤと朝顔のグリーンカーテンの後ろに置いといたんだけど、それでもまだ陽に当てすぎだったんですね。木漏れ陽くらいでいいかと思ったのですが。
こちらは君子蘭と同じく素敵なオレンジ色を発見したので
グラデーションになっているけど、コレ、全部ニンジン。
まーくんが畑で作ったニンジンなんです。細っこくて、とてもじゃないけど成功とは言えない出来栄えなんですが、黄色とオレンジの二種類のニンジンの色が何とも素敵でしょう?
え?こんなこと思うの私だけ?
こんなの見てたらサーモンのカルパッチョが食べたくなっちゃった