
よ~く見ると、光るしずくが! 蜜があふれそうになっています。


う~ん、やっぱりわかりにくいなぁ。あちこちに光る玉がキラキラして、とってもキレイなんですよ。デジカメだったら写るんだろうか・・・?
金のなる木より早く玄関の住人になっていたシャコバサボテン。玄関の温度だと開花がゆっくりで、なかなか次が開きません。お正月にはお花を楽しむために、部屋の中へ移動させるつもり。一気に開いてくれるでしょう。



よく行く花苗屋さんにたまたま寄ったら、花苗のほとんどが半額という歳末セール中ではありませんか。あまり寄植えは増やさないでおこうと誓ったのに、半額に釣られて、ついフラフラと買ってしまいました。
法事前に急きょ作った寄植えが、やっぱり寂しいので、アリッサムなどを加えてボリュームアップしました。


少しは寄植えらしくなったでしょ?
去年の春はビオラが、そして夏は矮性のセンニチコウが植わっていた大鉢にはガーデンシクラメンを植えてみました。最初にピンクを4株植えたのですが、軒が浅くて霜にやられたのか、植え方が深かったのか、元気がありません。そこで、2株ほど、白いミニガーデンシクラメンを加えてみました。


ピンクの花が元気がないので、今のところ白ばかり目立っています。軒の深いところに移動させて、株も浅く植えなおしたので、何とかピンクも頑張ってほしいです。
私はどうもガーデンシクラメンとは相性が悪いらしく、昨年もダメにしちゃったんですよね。今年ははてさてどうでしょう。


上は新たに作った寄植え。深い赤に惹かれて、つい買ってしまったスカビオサ。渋い葉色のヒューケラとふっくらビオラのゆうちゃん、アリッサムを植えました。スカビオサがポイントなので、彼女がダメになったら、この寄植えは台無し。主役はあなたよ、スカビオサ!頑張って♪



金のなる木などを取り込んでしまうと一気に玄関前が寂しくなってしまって、やっぱり寄植えを数鉢作ってしまいました。
最後に、暖かい部屋の中で、再び花をつけはじめたユーフォルビア・ダイアモンド・フロスト。ばっさり切られたのに復活しはじめました。

今年の更新はこれでお終いにします。
明日31日はお節作り頑張ります


