満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

異星から来たロックスター

2017年09月12日 23時17分26秒 | A.B.C-Z
最近デヴィッド・ボウイの曲を聴く機会があって、
デヴィッド・ボウイがどんな感じだったかの説明も聞いたらすごいびっくりした。

というか、最近ゴッホの絵のなんていうんだろう?
展示の時に発売される、
その時の展示中に展示された絵とか、
色々なゴッホの話がまとめられた本みたいなのを母が持っていて、
それをすこーし見せてもらった。
戸塚さんの言ってた絵がないかなーって思って。
絵だけじゃなくて話とかもまとめられたやつだから、
ものすんごい重かった。
だいぶ前に開催された時に買っていたらしい。

そして、ツイッター見てたら
テレパシーOne!Two!の本人映像がDAMで見れるの?!

えーっ

ジョイサウンドばっかり行っていたのに…
今度行こう!歌いまくろう!

と思ったんだけど、ジョイサウンドでも配信予定らしく一安心(o^^o)

テレガイパーソンさんのツイートも読んで一安心(o^^o)

ツイート気付けなかったら知らないままだったよ!

ラジオは和気藹々としてましたね。
胸キュンはさぁ…( ^ω^ )
本当に…( ^ω^ )

なんで胸キュンしないんだろう!!!!!

(笑)。

戸塚さんのは最初、「長っ!」ってなった。
多分だよ?実際どうかは知らないけどさ、
エレベーターが止まってパニック状態の時に、
いきなり彼氏がそんな長々話しだしたら
「どうした???」って不安大きくなると思う(・ω・)
え?どした?え?えっ?えーーー?!え??!!!
落ち着いた時もう一度言って!
みたいな(笑)。

すごい根本的な話すると、
そんなシチュエーションで胸キュン求めるなよ、緊急時ボタン押しとけ
とか
迷子になったらまず連絡とるとか取り決めしとこうよ
とか
そういうのはあるけどね…
幼い頃って迷子になった時に泣いちゃう子と泣かない子がいると思うのだけど、
私、旅先で迷子になっても一切泣かないタイプだったから、
迷子になって泣きそうな気持ちがよくわからない…(^^;;
「やばい、どうにかしなきゃ感」はある。
彼氏相手なら泣いちゃうのかな(遠い目)
基本好き勝手に見たい所見て回る派だから迷子の感覚がないのかも。

河合くんのはさー、
本当に、今日なぜか父がスマホで流してたラジオの音の良さを気にしだしてさぁ、
河合くんのお題発表時に話しかけられてさぁ、
河合くんの胸キュン台詞のお題わかんないしさぁ、
河合くんの胸キュン台詞親のいるとこで聴いてたから気まずさMAXだった。(笑)
基本的に居間で聴いてるのでコンサート的な色気は出されると困る(笑)。
好きだけどね〜。
プロポーズはシンプルが良いなって思った。
長いと本筋がわからなくなりそうなんだと思いました。
シンプルストレートですね〜。
あと、戸塚さんの胸キュン台詞は楽しみだけど、
毎回他のメンバーが「絶対王者だから〜」って持ち上げるの苦手です。
というか、戸塚さん好き勝手に言ったら楽しいのかな。
私、どうせなら褒められたいし肯定されたいタイプだから、
世界一可愛いに決まってんじゃん、とか嬉しいから好きだった。
「大好きだって」とかあしらわれる感じも好き。
(というか「世界一可愛いに決まってんじゃん」も、
何か「何言ってるの?」感があって好き)
何より遠くで聴いてるリスナーを気にしてくれたりとか、
そういうの好きなんだー。
戸塚さんの王者扱いされなくなった時の自由さに期待。
にしても、結構毎度「そのテーマでどう胸キュンが発生するの?」ってテーマが紛れ込んでいる。
胸キュン、毎回台詞部分だけ聴いてたりするのよ。
胸キュン、してたりするのよ、その時は。
ただ、あの一回じゃ頭が追いつかないのかなぁ。
絶対プロポーズとか、テーマ忘れて聴いてキュンしてると思いますよ。今度。
でも、毎回、5人の誰にすればいいんだろうって迷うのも本当なのよ。
あ、でも「世界一可愛いに決まってんじゃん」は迷わず戸塚さん選んだ!
おんぶする、みたいなやつは困った!
アレは軽い子限定ですよ(^^;;
私みたいなヤツは「絶対前につんのめって転ばせちゃうし恥かかせたくないから無理」
って考えが先に来ちゃってキュンまで来なかった。
戸塚さんの胸キュン台詞は楽しみだよ。
あと、少クラセレクションのやつも好き。
大人なツンデレとか好きだったし、
七夕の彦星と織姫の訳わかんない話も大好きだったし、
そんなに見てるとチューするぞってのも好きだった。
結局戸塚さんなら何しててもキュンとするかもしれない。
ブログではあーだこーだ書くけどね。

らじるらじるは聴きやすくて良いね。
変に止まったら、少し前から放送し直してくれるし。

広島A.B.C-Z来るなんて良いなって思ったけど、
変な参加型ジングルもなかったし、
空気も温かい感じだったし、聴いてても楽しかったです。

いつか地元来て欲しいな。
今年こんなことばっか書いてる気がする。
ダメねー。でも地元で会いたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする