満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

秋晴れ

2017年09月30日 23時10分30秒 | A.B.C-Z
伝打伝助読んだ。

楽しかった報告は良いね( ^ω^ )

サービス精神も旺盛で写真もあったしね!

本当に好きなんだな〜って気持ちが溢れてる文章って、
幸せに満ちてるし良いな。

付け足し。

ラジオ聴いてたんだった(笑)!
ラジオ、河合くんの姪っ子さんの話を聞いて、
やっぱり女の子は何歳だろうと女なんだよ〜!
って思いました。
3歳がそうするって可愛いけどね!
絶対可愛いよね!

あと、肉まんの話は…(笑)
以前も普通の肉まんが良いって言ってたような?
なんか試したくなるのかな〜。
私は今年紫芋まん試したいしピザまんも試したい。
実際試すかは謎だけど…

タイカレーも良いなー

とかさ。
なんか、楽しかった。
いや、でも、コーナー終わりの理由の一因が、
曲の終わりが段々わかり始めて、
1分を曲で見極められそうになってきてる
みたいな理由なのおもしろかった。
言われてみれば確かに段々わかってきちゃうような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じこと考えてる瞬間

2017年09月30日 01時06分49秒 | A.B.C-Z
ネットニュース見てたら、

I"sドラマ化!

(O_O)えーっ

なんかニュース内容が主人公が決まりました〜って内容だったんだけど、
男の子がこの子なのか!って思ったし、

一番重要なのは伊織ちゃんを誰が演じるかだろ!!!

ってなった。

伊織ちゃんと いつきが誰か気になる。
と、思っていたら、
ぱんだから全く同じ内容のメールが来た。
私が無意識に書いたのかと思うくらい同じ感想だった(笑)。
何でこの子が主人公役なんだろう?から始まり、
実名交えて「この女優さんだったら許せない」みたいな会話もした(笑)。
最近タイトル変えて似た俳優陣で映像撮りすぎててタイトルわからんわ。
私、まだ映画観てないから「先生!」の主人公が広瀬すずちゃんなの納得してないし。
最近の漫画の映像化って、原作読んでた人とかはどうでも良いんだろうなー。
俳優さんのファンの客層に原作ファンがちょいちょい来てくれれば御の字って感じなのかな。

あ。


この声をきみに

見たよん。

感想…


今回の見たら孝ひどい!
孝って最低!
そりゃ奈緒は出てくよ!
何もしないなんてどうかしてる!
言い返してばっかりで手伝わないなんて!




って、ならなかった…(苦笑)
そりゃ言い返したり適当にやりすごしてばっかりで、
手伝わないのはダメだと思うけど…
結び目とかもさ〜春の話だったし〜!
何でいきなりその時期に素数の話なんだよ(笑)

結婚してたら奈緒が理解できるのかな、
奈緒に共感できて孝だけが悪いって思うのかな…

って思いながら、
私はどうしても理解しがたく許しがたい部分が奈緒にあるので、
なぜ孝だけが悪いみたいな雰囲気なんだ?
これは既婚女性が見てたら違和感なく見てるのか?
ってなりながら見てる。
孝が良い人って言いたいんじゃないよ。
違うだろー?!って某議員ばりに怒りたい部分もあるよ。
でも、 なんか、正直2人とも見ててイライラする部分あるし、
じゃあ奈緒を完全否定したいかというとそうじゃない。
そりゃ積み重なったら怒るわ、とも思う。
ただ、どっちもどっちだなって思う。
そして、子供に会わせないところや、
子供に気を遣わせるところ、すごく嫌いです。

どーっしても!

夫婦の話はもやもやする。
何で話し合いにならないんだろう?
夫婦っていきなり一方がブチギレるものなの?

めっちゃモヤモヤする〜

なんか奈緒に対しても書きたいけど、
「もうそんなことは既に孝に言ってるから
とか言われそうで恐い。

第3話まで見てるだけだと奈緒は苦手なタイプなので、
全然肩入れできないし、
孝が先生と付き合うとかになったら、それはそれで嫌だし、
もやもや!

片桐さんの役の気持ちは何となくわかるよ。
あそこまで人にハッキリ言えないけど。
発表会の為に頑張ってきた気持ちとかは、
本当によくわかる!



という訳でガッツリちゃんとドラマ見てますよ。

戸塚さん、本当に頑張って…

ってなりました( ̄▽ ̄)


少クラのReboot!!!は戸塚さんの気合いに笑ったけど楽しかった!
楽しかった〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする