気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

ユニクロ

2007年05月04日 | 生活
行ってきました・・・

いざ探してみるといいのがなくて、ポロシャツ2枚とジーンズ1本です。

ジーンズは、ウエストよりも足が問題でした。
31インチのブーツカットをはいてみると、ウエストは若干余裕ありますが、太腿に余裕がない。

小さい頃から太腿にあわせてズボンを買っていたんですよね。

目標体重まで2kg弱ですが、そこまでしぼったとしても、太腿回りを30インチのジーンズに合うところまで細くなるとは思えません。
62kgぐらいだった学生の頃、ウエストは72cmだったと思います。
その頃も足がネックになってしまって、スリムなジーンズがはけなくて困ってました。
足に合わせると、ウエストがガバガバになるのです。

普通のストレートで30インチにするということも考えたのですが、31インチのブーツカットの方が細く見えそうな気がするので、31インチで手を打ちました。

目標体重まで、あと2kgですが、単純に体重を落とすだけでなく、引き締める努力も必要なことを痛感しました。

でも、かなりスッキリしてきたので、嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガマック

2007年05月04日 | 生活
マイナス9Kg達成した自分への褒美としてに選んだメガマック。
GWということもあって、近所のマックはかなりの混雑・・・
「ちゃんと持ち帰れ!」とから指示が出たので、めげずにドライブスルーに入って、ゲットしました。
単品にしようかと思いましたが、悔いの残らぬようにセット(650円)を注文。

まさしくダイエットの敵!
この写真では分かりにくいですが、ハンバーグは3枚入っています。

私が食べるより前にハイエナのように群がってくる
この二人に先に3割、食べられたような気がします。

ビッグマック以上に食べにくいのが難点ですが、今日だけダイエットをお休みして高カロリー食品を食べる満足感は最高でした・・・

メガマックがいつまで販売されるかは分かりませんが、思い残すことありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ

2007年05月04日 | 音楽
昨日は、がひいていた風邪がうつっちまいました。
朝から鼻が垂れるし、頭が少し痛い。

昨日は何をしたのか、振り返ってみると・・・
1)犬の散歩
2)DVD鑑賞(宇宙大作戦)
 今でこそSFってあまりインパクトなくなってしまいましたが、当時はワクワクしながら見てました。
当時の「未来」の一部はすでに実現してしまい、研究もかなり進んでいますよね。
3)楽譜作成
 手書きで見にくい楽譜は・・・
 ちょいちょいと浄書しました。
4)カホン
 誘惑に抗しきれず買ってしまいました・・・
 届いたら報国します。
5)ギター
 ぼちぼちと練習してます。

昨日のは、GWの合間に遊び歩いていたので、掃除洗濯で大忙し。
かまってもらえない(?)ので、ウクレレを重点的に攻めてみました。

私の持っているのはFamaousのFS-1という入門モデル。
ハードケースも付けて15,000円でお釣りがきた記憶があります。
前も書きましたが、この楽器のコスト・パフォーマンスは畏るべしです。
さすが国産、入門楽器とえども手抜きなし・・・

ウクレレ、特にソプラノと言われる一般的なモデルはフレットが狭い、弦のテンションが低い、4弦ということで、クラッシックギターのように技巧的なことはできません。
簡単に取り組めるので、ギターやマンドリンなどのフレット系の楽器奏者が副業で楽しんでもいいと思います。
経験のある方なら、すぐそれっぽくは弾けると思います。

ただ、きちっと粒を揃えて音を鳴らそうとすると、これは難しいです。
コードストロークは人差指、ポロンと弾くのは親指なんです。
クラシックのように指頭を使うとなると、楽器の固定が難しいのです。
ピック弾きだとガット弦の味を殺してしまいます。

ピック弾きで、モーツアルトの曲をデュオで演奏している技巧的なCDありますし、ジェイク・シマブクロのように指頭と使い分けている人もいます。

この人たちは、コンサートタイプやテナーなどソプラノとは違うものを使ってるので、このあたり良く研究しないといけません。

こんなことを考えると、新しいのが欲しくなります。
FamaousだとFC2がいいなと思ったら、ケース込みだと6万円もします・・・
そこまで気合いを入れて弾く場面があるのか・・・ということですね。

あるものを大事にするのが、日本の心。

まずは研究ということで、指頭と親指とで録音してみました。
音は親指で弾いた方がウクレレらしい響きがします。

爪を短くしてしまえば、指頭でいいのでしょうが、それをするとクラシックギターが弾けなくなってしまう・・・

録音を聞いてみると、テンポがもたったり、音がひしゃげたり、粒が不揃いだったり。
特に親指だけの方が・・・

楽器に慣れれば、もう少しなんとかなるのかなぁ?

4連休の大きな課題です。

ハーブオオタのDVD、もう一回見よう・・・

今日は、昼はメガマック食べます。
そして実家に顔を出して、帰りにユニクロへGo!

明日は結婚21周年。
やっぱ24才で結婚したせいか、年数はきてます。
いつも、ささやかなお祝いをします。
ウエディングキャンドルは25年(銀婚式)まで刻んでありますが、もう一息。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする