びっくり!日経の下げの割に、NYダウが厳しい。なんかの予兆?
1.シカゴ、日経ダウ先物
2時ぐらい
23,405.00 -145.00 ▼0.62% -
145円下げ
2.シカゴ、NYダウ
4時ぐらい
27,498.44 -837.13 ▼2.95% ダウ比
837ドルの、大幅下げ、驚いた。
もう、ひとつ
知らなかった!日本学術会議
数字が出れば、反射的に、高い、と、みんなが条件反射だ。政治手法、煽りあおり運転手法に惑わされそうだった。
池上彰さん、ありがとう。
池上さん、好印象。お気に入りに加えたい。
参考^_^^_^^_^
池上さん、日本学術会議は何をしている人たちなんですか?
池上 彰
Q 日本学術会議は実際、何をしている人たち?
日本学術会議への任命拒否が話題になっていますが、「日本学術会議」という組織はどんなところなのでしょうか。「学者の国会」といわれているようですが、日本中の大学の研究費を牛耳っていたり、大学の先生の人事を決めたりするほど、大きなお金や権力を持つ巨大な組織なのでしょうか。(10代・男性・学生)
菅義偉首相との会談後、記者団の取材に応じる日本学術会議の梶田隆章会長 ©時事通信社
A 政府の相談に提案を出すのが仕事です。
学術会議に、それほどの力はありません。さまざまな学術分野の代表が選ばれ、今後の日本の学術のあり方について政府の諮問(相談のこと)を受けて答申(こうしたらどうですか、という提案)を出すのが仕事です。
特別職の公務員ですが、給料は出ません。「学術会議をやめた後は年金がもらえるようになる」という間違った情報が流れましたが、そんなこともありません。会議に出席する交通費と日当が出るだけです。
それぞれ忙しい学者たちにしてみれば、「日本の未来のためだから」とでも思わなければやっていられない、というレベルです。ほとんどボランティアのような活動です。
学術会議の年間予算は10億円ですが、50人いる事務局職員の給与や出張手当などに使われます。
(池上 彰)