さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

ローソンに行った

2015-04-26 12:40:46 | ボンビーの闘い
ローソンに行った
買い物した。
いつものように
評判をとったガリガリ君があるか
ついでに
並んでいる本をみる。
売れるからおいてあるのだろう。

数冊、ぺらぺらめくり、立ち読み
何故か、最初に手にした
たったひとつのことを続けられるバカがーー
[菊原智明]

迷って、ついに
買ってしまった。

運命の出会いを信じる。
人でも、本でも。
最近、本を読んでる人が気になる。
ほとんどスマホをいじってる。
月7千かかる。高いが、便利、新聞図書費と考えてる。
で、本は読んでいない。
家にも本はある。読んでないない本もある。
そして、

出会った本がこれ。
運命を感じた、この本
出会いの熱、感動がさめぬ間に、読もう。

一気読みか
でも、良いが、味わいながらも、良い。
どっから読んでも良い。
ホンの数行、魂を揺さぶるもの、ことに出会えば、
それは、儲け、だ。もとが取れる。

元が取れる。出した費用、支出以上の価値あるものが、手に入る

数ページも読んでないが、本の読み方、やり方、変更

読み途中で、連れて歩こうか?
荷物いっぱいなんで、片付いた机の上、本棚じゃあなくて、
たたまないで、おいとく。

毎日、
数ページでも、数行でも読む。

読んでからことを始める。

やってみよう!

負ける、とは、こういうこと

2015-04-25 20:11:05 | ボンビーの闘い
負ける、とは、こういうこと
【メガプレミアム】4月で消える三洋の社員「こんなはずじゃなかった」…口をついて出る、パナ・三井住友・GSへの恨み節

http://www.sankei.com/west/news/150425/wst1504250007-n1.html

経営の神様の会社
と、
縁ある会社

時代の波と、片付けられないものが、
あるのでは?

会社の変化、さかのぼれば、どこからなんだろうか?

テンテキ、怒りまくる

2015-04-24 19:20:04 | ボンビーの闘い
テンテキ、怒りまくる

ことの発端は、
会社が、準備した、コーヒー販売の仕組みを利用して、社員が払った、1杯#円。
安い、美味しい、で、集まった小銭。
すごい。

計算面倒、入れて、すぐ分かる、機械、簡単な、が、欲しい、と。

月1回の集計。
即、そんなの、要らない。

わたしは、しません、から。

いいよ、入って来るお金、大好きだから、俺、やる。

ここらから、おかしい。

確認は、伝票は、

ウルッサイなあ、もう。

と、来た。
周りは、静かに、仕事してる。

これでも、引火しない、俺。

しばらくして、鎮火するのを待って、
なにもなかったよさに、
誰とでも、すぐ復活。

怒りには、平常心。

少々、うるさいが、
可愛い、小鳥の、さえずり、
と、思えば、なんてこと、ない。

俺の特技かな。





ドローン

2015-04-24 09:14:09 | ボンビーの闘い
ドローン
簡易飛行物体
カメラ付きラジコン
放射性物資、ご持参
市販10数万円
官邸に
落下、日時、不明
以上が、入手情報

落下場所
緊急非常時、対応組織の、最高指揮組織の拠点

警備予算の、獲得のための内部犯行では?
民主主義は、厄介。議会の承認が要る。

携行していたのが、サリンなら?

守りは、攻め側から目線で、検討すべきかな。
攻めさせてみるかな。