昨日今日と鎌倉作業。
遠いからやだね。
メニューは電柱立てと撤去、立てた後の仕上げ、ただの穴掘りの3パターン。
ワシは仕上げ。楽だよ。仕上げのセメントは
若手が練るし。掘った土の袋も若手が吊るし。
出番ないよ。 多分。
勤務表の作成をしたいけど、
打ち込む時間がなかったが今日やった。
そうしないと時間がなさそうだから。
資材置き場にある資材の解体や、巻きつけてある線を
解くとかの雑用で上がりが遅くなっていた。
まあ片さないと新しい物の置き場所がないんだけど、
3か月先に張る線を今頼むなよな。
遠いからやだね。
メニューは電柱立てと撤去、立てた後の仕上げ、ただの穴掘りの3パターン。
ワシは仕上げ。楽だよ。仕上げのセメントは
若手が練るし。掘った土の袋も若手が吊るし。
出番ないよ。 多分。
勤務表の作成をしたいけど、
打ち込む時間がなかったが今日やった。
そうしないと時間がなさそうだから。
資材置き場にある資材の解体や、巻きつけてある線を
解くとかの雑用で上がりが遅くなっていた。
まあ片さないと新しい物の置き場所がないんだけど、
3か月先に張る線を今頼むなよな。