今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

最後のおまけが一番費やした

2024年08月21日 | 日記と飯とうちの猫
濃い雑用で準備は免除だったので何をするかわからんかったが
作業前点呼で設備の交換と線の撤去だった。
そもそも6人でやれる作業なので3時前には終わって
ユクーリグスーリ休めた。

明けて今夜は電柱と梁の撤去でそれを運ぶロングボデー車を
別のところに停めてあるのでそれを取りに行った。
ワシはお抱え運転手だが。

戻って来た頃には積み込むもんは揃っていたので
積み込めばいい。
生ペッパーウインナー

「生」の表示が気になるがレンジで焼ける皿を使って焼いた。
当然ながら辛い。ちょっと硬かった。
海鮮ポキ丼

ポキって何よ?調べるとあっさり分かった。
「ポキ」とは、刺身を小さくカットしたものをしょうゆや食用油をベースに作った調味料に漬け込んだ、ハワイのローカルフードのこと。しょうゆにごま油が香る甘辛い味つけのものが一般的ですが、現地では香辛料を効かせたスパイシーな味わいのものや野菜も入れて作るものなど、お店独自のアレンジを加えたポキも人気を集めています。
ハワイ語で「小さく切る」や「切身」「スライスする」などの意味を持つ「ポキ」は、手軽に作れて日本人の味覚にも合うことから、日本でも人気があり、レストランやカフェのメニューをはじめ、一般家庭の献立にも登場します。Kurashiruからー
味付いてんのに更に醤油かけて辛くなっちまった。

帰り道先日の外飼いネコ(多分)がくつろいでいた。

準備の後会議で再集合。おかげで準備は余計なことをせずに終えられた。
荒川本社での上位者会議を全員に伝える
会議で読み合わせで淡々と進んで行ったが、最後にとある作業の
いいところ悪いところを討論が一番かかって1時間は費やした。
会議とは別の内容だったのに。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿