今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

やっぱり休みは

2022年11月15日 | 日記と飯とうちの猫
休み2日目。起きては寝るの繰り返し。
何か足りないものも無く、雨も重なって外出する事もなかった。

イナダの刺身 白子とタラ汁
イナダは鰤になる2つ前の呼び名で、関西ではハマチと呼ばれる。
白子は鮭でだいぶ前に冷凍していたタラと煮た。
グループLINE📱〜♪が来て、明日は9時に集合とのこと。遅いのは有り難いけど、渋滞の中だからな〰️。
しかし遅いという事は準備が終わるのも遅いという事だ。
昼メシ食べる間もなく寝ることにか?

埼玉実践作業4日目

2022年11月14日 | 日記と飯とうちの猫
昨夜はワシも少し手を出して仕事したなとは思った。
でほぼ予定していた時間に終えられた。
 
4日目と言うがこなした作業は2件。
1作業2日跨ぎだからこのような表示となる。
 
これで第一クールが終わり、明けの今日と明日丸一日が休みである。
 
このクールだけ使って後は不要な物やごみを持ち帰る積み込みをして、4:30過ぎに解散。一路仮眠所に向かう。着くころは渋滞が始まるか・・・いや都心と逆方向だから・・・。飛ばしに飛ばして無事帰着。
 
さて、家に帰るが米はあってもおかずがない。松屋、すき家はあるけど、なんかそんな気分では。コンビニは高くて問題外。でも7時過ぎていたので
Wチキンハンバーグ弁当

イヲン系ミニスーパーまいばすけっとで購入。予定はやっぱりなくて今日明日は引き籠る予定。帰りに腕時計の電池交換行くつもりだったけど、早く帰って来てしまったので行こうかと思ったがやめた。
 
夕方になったので買い出しに。
値引き総菜

チキンや豆腐団子、メンチカツ、鍋は石狩鍋風。

茄子のはさみ揚げ、シウマイ。夜と翌朝分なので多め。
 
あとはネット検索とかして眠くなったら寝ることにする。



埼玉実践作業3日目

2022年11月13日 | 日記と飯とうちの猫
22時頃の電車に乗る。夜遅い上り列車だったけど土曜なのかほぼ着席率高かった。乗り換えて宿泊ホテルのある駅へ。
 
8:30頃ホテルのバイキングへ。

ベーコンにオムレツに鰆の西京焼き。前日はウインナーに鮭の塩焼きなのでそれのローテーションか。ただ3番目にカレーを置かれても平皿によそえってか?
 
今日は線張り。荒川班は仕事上がりで昼前に。なんだって作業を組み込ませるのかね。
 
作業車の給油で無駄に待機。先に帰るわけにもいかないが。

ライスバーガー よくばり天 by モス

15時から販売の、海鮮かきあげ(塩だれ)に金目鯛の天ぷらと焼きのりを加えたライスバーガーなんだけど、天ぷーらが噛み千切れずマルっと口の中に入っちまった。
熱いのに。

22時出発。この手の作業としては1時間早く仕上げないとならないらしい。
シッターHさんの動画報告から。

埼玉実践作業2日目(休み)

2022年11月12日 | 日記と飯とうちの猫
この作業の欠点は、待機の時間がかかり過ぎること。作業車自体別の所にあるのでそこから到着するのを待つわけで、全体の1/3は待ち時間だろう。
 
作業は明日の線張りの準備で器具の取付などで過去に何度も作業しているが、異例の早さである。
とて、すぐには解散にならなかったが。
 
ホテルには4時ころ帰還、朝食は6:30~なので一眠り。
起きてバイキング朝食2回(画像後日)して
帰ったよ。昨夜の片付け無し(作業車離れ過ぎだしね)、翌13日も朝も早よからの準備ではないことから帰ることにした。シッター代もスライドできるし。
 
土曜だからか7時台の電車は混んでたし、奮発したグリーン車も1階だった。
 
地元には9:45頃着いたが、ブラックホールだと感じる。
店が開いていない
大体10時開店だから、9時だととっとと帰るが、あと15分、コンビニで時間潰せば・・・と思いながらも、既に開いているDon Quijoteに行った。

翌朝出ることも考えたが、電車の遅れや交通費(休日の私的行動)の関係で夜に戻ることにした。
仕事する訳でないし、8時間はゆっくりできるから然程苦ではない。

埼玉実践作業1日目

2022年11月11日 | 日記と飯とうちの猫
最初は8:30に出発~だけの考えだったので10分くらい前に来りゃいいかと思っていたが、積み込みがあるとかで少し早めに来ることにならざるを得なかった。
かくして9時前に出発。寝たはずなのに高速走っていると睡魔が。
1回だけ意識落ちて車線を跨いでいた。
11時半過ぎ作業車の車庫に到着。そこから各車にメンバーが振り分けられ工具の積み込みなど準備。で、いつ終わったんだろうか、2時間程度で済んだのか?
点呼は23時。それまではホテルに投宿。泊らなくて休憩?💛ホテル?
今後の予定として12日は明けで休み、13日に作業。となると12日はどうなる?帰る?でまた13日に9時に出る?なら泊ればいいという事で3連泊となっている。
ライスバーガー海鮮かき揚げ

先日のうちの会議の時にも食べたモスバーガーでのやつ。夕飯にするにはかなーり物足りない。コンビニもチェーン居酒屋もあるけど何故かここ。
食べるより寝るが先だったから。
寝坊もせずに起きれて点呼場所へ。

今回もシッターHさんに依頼。

明日に備えて

2022年11月10日 | 日記と飯とうちの猫
昨夜は鎌倉で線と施設の撤去。帰ってから
撤去品を下ろすなど昼間やる事を朝方やった。明日から埼玉実践なので今日は休み。
何の予定もなし。食うぐらいしかない。
ゆでパスタ
麺タイプよりマカロニタイプをよく食べる。パスタソースは100円ロソ~ン。
メンチカツ ヒレカツ ぼら
カツはお気にの店員がいないスーパー。ぼらは魚魚鮮。
あとはトイレ周りの清掃かな。
明日も6時には起きたいから早く寝よう。



なんかもう、嫌。再び。

2022年11月09日 | 日記と飯とうちの猫
昨夜は線張りの前段階の線張り。いつも通りの配置でいつも通りの役割。
 
それはともかく、明けで来るべく訓練をしていた埼玉での作業も本番が近づき、必要な資材などを親会社の埼玉支社に取りに行かされた。
 
上長以下わしと若手二人の計4人。上長に出発は何時か聞いたら「10:30過ぎかなぁ…」いやいや(ʘ言ʘ╬)その時間に出て埼玉行って積み込みして帰って来たら何時よ?そもそもその時間に出たら着くのは12時過ぎ、向こうは昼飯で居ないわ。
 
結局13時から積み込んで15時に仮眠所に戻る。仮眠所でも積み込むものを出していたが、トラックに積み込めるほどの隙間はもうない。
 
色々対策を話し合ってたみたいだが、上長以外の3人は「もういいよ、帰らせてくれ」とつぶやく。
若手2人はみんな休みの7日も研修で出勤扱いされている。昨日は17時、今日は16時。夜勤もあるし若くてもたまらんだろう。そのままにして解散。
 
とり肉野菜炒め
解凍したたれ付けしたとり肉とカット野菜を炒めたが、とり肉が少なかったので骨付きの手羽も追加。骨からはがすのに時間かかるから手羽は残して翌日回しにする予定。

なんかもう、嫌。

2022年11月08日 | 日記と飯とうちの猫

早く寝たから早く起きた。ギリギリに家を出ると駅に駐輪できなくなるから。

早く着いたらそこで朝飯食べればいい。
で、ネギたま牛めし
会場駅前の松屋で朝飯。会場まで歩いて15分なのでタクシー使ったろと思ったが、初乗り740円にビックリ(´⊙ω⊙`).
自腹ゆえこれは高すぎる。歩いて行く人達について行って会場入り。
寝ていたからわからんかったが、何人か喋っているうち喋り過ぎて30分押しとなっていた。あとひとり外部ゲストとして来ていたが、わざわざこんなところに呼ぶなよ。有楽町の国際フォーラムあたり押さえておけよな。
 
13時終了で高速で帰る。

葛西JCTの手前から。観覧車は東京都内の葛西臨海公園。照明塔あたりに見える山が千葉県のネズミ屋敷。
 
仮眠所に帰ってからがダラダラ。休み前の片付け、点呼するにも親会社の人間は昼飯食べてんのか帰ってこない。こっちも勝手に帰るのも居て呼び戻したりとロスタイムばっかり。
 
帰宅は17時、もう寝る時間だよ。
かろうじて4時間は寝られるけどそうまでしてやらなくちゃならんのかね。
今夜は皆既月食。

何もしない休み

2022年11月07日 | 日記と飯とうちの猫
昨夜はダルダルに疲れていて夕飯飛ばした。
今夜は下でいいと思うほど疲れた。
いや疲れるほど何かしたのかよと自問自答したいが、兎に角身体は正直、疲れてんだから仕方ない。
で、今日は休み フゥー…( -᷄ ω -᷅ )=3 帰りにダイソー+100円ロソ~ンに1時間位居たな〰️。探し物してたけどなかった。
朝飯食べて寝た。14時頃起きた。
鶏鍋
なんてことはない、値引きの鶏ももとカット野菜を煮たもの。
これからの季節、温かい物の作り置きができるのがありがたい。
すぐに冷蔵庫には入れられないから。
明日は年に2回の超絶糞会議。会議と言うか、発表会みたいなもので黙って聞いているだけ。場所はうちも親会社も縁もゆかりもない北関東。
なんだってそんなところでやるんだかね。
早く寝るよ。

たまにやったと思えば

2022年11月06日 | 日記と飯とうちの猫

久し振りに作業台に上がり、更に電柱を跨ぐ梁にも上る。メインの取り付けの他に細かいところの取り付けをやった。

その後なんか下ろされて、んだかなーと思ってたら隣の範囲の作業車から一人乗り移って作業。いやワシでもできる内容だったけどなー。こんなもんなんだろねー。

明けて今夜は設備の取り付け。メンツを見るとこりゃまた下だろうと思い、積極的に資材を集める。現場では何もしないから準備くらいは動かんと。


もう会えないのか…

2022年11月05日 | 日記と飯とうちの猫
鎌倉で作業終了後、千葉の親会社まで冬タイヤに交換に行かされる雑用。
交換は業者だけどね。

いったん仮眠所で寝てからも土曜だから渋滞もそんなにはないと思うが、直行を選んだ。
壁にぶつかりそうなほどの睡魔と闘いながら6時頃着いたけど、トラック改造の作業車だから運転室狭いんだよね。寝られるほどシート倒せないしうたた寝程度だった。
 
帰りの方が渋滞して居て遠回りをしてしまった。ウインカー出して入れてもらうのがあんま好きではない。ワシが入れるのが気に入らないからである。
 
戻って積み込みをして準備終了。車置いて「後よろしく」と帰れないのが辛い。そんなに寝ていないからね、多少恩恵預かりたいわ。
さていつものスーパーでお気に入りのレジの人がいるんだけど最近見ない。休憩中なのかもしれないけど、見かけることはない。
 
で他の人に聞いたら9月末で退職していた。1か月以上分からなかったというか事実を知るのが怖かったというのもある。
 
客と店員のスタンスがあるので深い話はできなかったけど、ゆっくり話をしたかった。

どこでやっても

2022年11月04日 | 日記と飯とうちの猫

昨夜は線張りで巻いてある線を反対側から引っ張り込むやり方。ワシは巻いてある方の助手で、線を出したらお役御免。他の作業班より早く帰れる。

今夜は鎌倉で作業。10メートル程度の線張りをするが、この長さなので切り出して丸めて作業車で運んで台からロープ垂らして引っ張り込んで張るやり方。

いつも通り3番目なんで引っ張り上げるサポートとかね、たいした役目じゃないけど。

三元豚のカツ重いかとまぐろの巻きずし今日食べたわけじゃないけど、どちらもまいばすけっとで3割引きで売られていたもの。

丼はウインナーと肉団子2パック、これも値引き品。

おでんスープで煮たもの。


3分に勝った

2022年11月03日 | 日記と飯とうちの猫
訓練明け休みが欲しかったねー。とは言え、訓練前の撤去した線、訓練に使った工具、そして今夜の作業の準備とやること満載。
先延ばしのツケは怖い。。
さて昨日の続きで、20時閉店の店にバイク+電車で検索したら3分前に駅に着きことに。悩んだ。明日(今日)準備が終わってから行けばいいじゃん。
着いたら閉店していたら立ち直れんよ。いや行けるだけ行ってみよう。
駅の地下1階にあるが、どの階段が近いか皆目見当が付かない。
駅の案内が薄い。
結果、何分に着いたかわからんけど、レジ待ちの人達が15人位並んでいたので紛れ込むことができた。
そうやって手に入れたのは
抽選販売のバッグ。当たったら11/1-3の間に引き取りに来いというので。
つまり抽選に当たったのだけど、

猫の日バッグも2店舗で当たっている。
いずれも転売目的ではないことを断言しておく。

埼玉訓練便り7日目

2022年11月02日 | 日記と飯とうちの猫
昨夜は雨が降っていたのでガスっていた。
8時に集合なのでゆっくり朝食。

バイキングではあるけど1回だけにした。
 
訓練最終日は通しでやってみる。まあ昨日同様工具の受け渡し位しかしなかったが。
 
17時前に解散。前回同様トラックの運転手をさせられる。
 
カーナビ通り帰ったら2時間かかった。前回は途中でルート変更とかして1番で帰れたが今日は2番だった。
 
19時に帰ってきたが20時までに20キロ離れたところに行かなければならない。バイクで行けても停める場所がわからない。電車で行くつもりだ。
しかしバイク+電車はビミョ-な時間だ。さてどうしよう。明日にはできない理由もある。
シッターHさんからの動画から。
 
続く

埼玉訓練便り6日目

2022年11月01日 | 日記と飯とうちの猫
の前に
今年はあと61日。16.7%
でもって今日明日で埼玉での訓練、最終クール。
中身も実践に近い形となる。
ここでもワシは「その他作業員」。さすがに下でうろうろではなく作業台上で工具の手渡しとか。
 
まい茸と海老の天重

訓練中、昼はこれしか食べていない。前も書いたが、ハンバーグ弁当はエビフリャーにタルタルソースがかかっているから。鮭弁当はがめて1回食べたけどしょっぱい。絶対数が少なく余らない。
 
実は明日朝用にもう1個がめたんだけど、泊まるホテルの朝食を食べることにしたので・・・夜に食べた。18時頃インしたけどまず寝た。
なんということかゲーム用スマフォを忘れたので不貞寝ともいう。
起きたら20時半、ガスト、すき家、coco壱、やよい軒、ラーメン屋、居酒屋多数あるけど、ドラッグストアで菓子パン買って食べた。
 
あとは寝た。電灯が電源スイッチと一体で切れば消えるが充電も消える。
だから点けっぱで寝る羽目に。クレーム案件だな。

シッターHさんからの動画。