真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『イスラム教再考 18億人が信仰する世界宗教の実相』飯山陽 著

2021-05-10 | 読書-現代社会
世界的に突出して偏向している日本の「通説」をばっさばっさと

日本の当該業界の怪しさをこれでもかと斬るわ斬るわで。

南面堂は当該業界人だったことはないのだが、うんと昔、業界人の傍で過ごした時期があるというか、微妙といえば微妙であるようなないような、なのだが。
ツイッターで飯山女史と、斬られている当該業界人の両方をフォローしているスリル感え

ジャケット新調中!

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA『イスラム教再考』3刷決定

ジャケットの仮縫いに来ています。アイリッシュ・リネンで仕立ててもらったのですごく軽い。

Twitter

 


産経新聞
共生は「他者」への礼儀から 飯山陽さん新作『イスラム教再考』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ついに見えたブラックホー... | トップ | 『小さなことにあくせくしな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-現代社会」カテゴリの最新記事