真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『国家の攻防/興亡―領土、紛争、戦争のインテリジェンス』 (佐藤 優さん 2015年)

2016-03-06 | 読書-現代社会
角川新書
国家の攻防/興亡―領土、紛争、戦争のインテリジェンス
佐藤 優【著】
価格 \864(本体\800)
KADOKAWA(2015/04発売)

「会員制情報誌「エルネオス」に8年以上に及ぶ好評連載から、領土や戦争のインテリジェンスを抽出した」

第1部 静かに燃える北方領土(東京宣言至上主義から脱却し、北方領土交渉を活性化せよ
一九九〇年一月の対ソ連「安倍八項目提案」 ほか)
第2部 稼動するプーチン帝政(プーチン?メドベージェフ?ロシア大統領選挙をどう読むか
ロシア側と互角の交渉をした外相訪露の成果 ほか)
第3部 領土とインテリジェンス(ロスカボス日露首脳会談と北方領土交渉の今後の展望
ロスカボス日露首脳会談を巡る外務官僚の嘘と官邸の不快感 ほか)
第4部 新帝国主義の戦争(クリミア問題で帝国主義者の牙を剥き出しにしたプーチン大統領
ウクライナ情勢への対応から読む日露関係の今後の展望 ほか)

#佐藤優氏 - Latest News -24HashTags

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『この国を脅かす権力の正体... | トップ | 『リスクの世界地図―テロ、誘... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-現代社会」カテゴリの最新記事