真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『世界地図が語る12の歴史物語』 (ジェリー・ブロトン著 西澤正明訳2015年)

2016-05-04 | 読書-歴史
世界地図が語る12の歴史物語
ブロトン,ジェリー【著】〈Brotton,Jerry〉/西澤 正明【訳】
価格 \3,024(本体\2,800)
バジリコ(2015/10発売)

目次
科学―プトレマイオスの『地理学』 紀元一五〇年頃
交流―アル=イドリーシー 一一五四年
信仰―ヘレフォードの世界図 一三〇〇年頃
帝国―混一疆理歴代国都之図 一四〇二年頃
発見―マルティン・ヴァルトゼーミュラーの世界全図 一五〇七年
グローバリズム―ディオゴ・リベイロの世界地図 一五二九年
寛容―ゲラルドゥスメルカトルの世界地図 一五六九年
マネー―ヨアン・ブラウの『大地図帳』 一六六二年
国民―カッシニ一族、フランスの地図 一七九三年
地政学―ハルフォード・マッキンダー『歴史の地理学的な回転軸』 一九〇四年
平等―ペータース図法 一九七三年
情報―Google Earth 二〇一二年
歴史の視点?

仲野 徹さん評

FACULTI - Professor Jerry Brotton - A History of the World in Twelve Maps

theguardian
A History of the World in Twelve Maps by Jerry Brotton – review

telegraph
A History of the World in Twelve Maps by Jerry Brotton: review

wsj
Book Review: 'A History of the World in 12 Maps' by Jerry Brotton

The Map That Named America

Blue Marble - Image of the Earth from Apollo 17 | NASA

The Blue Marble

パワーズオブテンの件

Powers of Ten (パワーズ・オブ・テン) 日本語字幕

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『明治めちゃくちゃ物語 勝... | トップ | 『マイ・リトル・世田谷』 (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事