歴史とプロパガンダ―日米開戦から占領政策、尖閣問題まで
有馬 哲夫【著】
価格 \1,836(本体\1,700)
PHP研究所(2015/08発売)
目次
第1章 偽りのリメンバー・パールハーバー―機密解除文書が明らかにした日米開戦の真相
第2章 スキャンダラスなヤルタ会議―かくもいいかげんだったローズヴェルト
第3章 原爆投下は必要なかった―作られたアメリカの公式見解
第4章 占領軍のブラックな心理的占領―メディアと教育がターゲットだった
第5章 国家誕生と同時に始まった中国の侵略―日本を非難する資格があるか
第6章 米中・日中国交正常化と尖閣列島―歴史的事実よりプロパガンダ
真珠湾攻撃は罠だったのか 『歴史とプロパガンダ』
池田 信夫
プロパガンダの効き過ぎでこんなことになってしまったんではないか。
戦争ダメ、絶対?
有馬 哲夫【著】
価格 \1,836(本体\1,700)
PHP研究所(2015/08発売)
目次
第1章 偽りのリメンバー・パールハーバー―機密解除文書が明らかにした日米開戦の真相
第2章 スキャンダラスなヤルタ会議―かくもいいかげんだったローズヴェルト
第3章 原爆投下は必要なかった―作られたアメリカの公式見解
第4章 占領軍のブラックな心理的占領―メディアと教育がターゲットだった
第5章 国家誕生と同時に始まった中国の侵略―日本を非難する資格があるか
第6章 米中・日中国交正常化と尖閣列島―歴史的事実よりプロパガンダ
真珠湾攻撃は罠だったのか 『歴史とプロパガンダ』
池田 信夫
プロパガンダの効き過ぎでこんなことになってしまったんではないか。
戦争ダメ、絶対?