真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

TVで映画:『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』(The Imitation Game)2014年

2016-02-25 | 世間
前日の原作に続き、映画

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密

ウィキペディア

映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』各界の著名人が語る、映画の魅力と想い

日本公式サイト

暗号解読に成功したが、こともあろうにメンバーの兄が乗り組む大西洋上の船団が今まさに危機に瀕しているにもかかわらず、当局に急報しないというシーンは、ドラマチックにするための作り込みなのだろう。
それはいいのだが、メンバーに少しずつ説明させていくというまだるっこしい演出も、まあ、映画だからねぇ。

好きだ!!
周囲を困惑させる天才の話。

The Imitation Game - Official Trailer - The Weinstein Company

The Imitation Game: inventing a new slander to insult Alan Turing

太る体質らしいアレン・リーチが演じていたジョン・ケアンクロスの件。
ケンブリッジ・ファイヴ

マーク・ストロングと津川雅彦は似ている?| そっくり?soKKuri?
ここに出ている写真はそれほどでないが、
本作でMI6のミンギスを演じたストロングと、
マルサの女で査察部の花村統括官を演じた津川雅彦が似ている。

この企画が好きだ!
The Imitation Game: who were the real Bletchley Park codebreakers?

Stewart Menziesの経歴説明に出てくるLife Guardsは近衛騎兵連隊なので、間違えないように、とw

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『エニグマ アラン・チュー... | トップ | 番組:新日本風土記 長崎の教会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世間」カテゴリの最新記事