真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『人を見る目』(保阪 正康さん 2018年)

2018-08-01 | 読書-エッセイ/小説etc
新潮新書
人を見る目
保阪 正康【著】
価格 ¥820(本体¥760)
新潮社(2018/04発売)

目次
お追従…権力者を中心に演じられる百態
お節介…善意が転じて悪意となるとき
しみったれ…哲学や思想なき打算
わろき者…冷めた目で交友を見る
よき友…人間同士の地肌が合う
機嫌を知るべし…生きていくための智恵
考える葦…人間性が試されるとき
天使と獣…性善と性悪のあいだ
臆病者…恐怖に心くじける人
横柄…自己の利益のみに忠実なさま〔ほか〕

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放送大学:グローバル経済史... | トップ | 『発達障害と結婚』(吉濱 ツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-エッセイ/小説etc」カテゴリの最新記事