真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『歴史家が見る現代世界』 (入江昭さん 2014年)

2016-05-11 | 読書-歴史
講談社現代新書
歴史家が見る現代世界
入江 昭【著】
価格 \864(本体\800)
講談社(2014/04発売)

目次
第1章 歴史をどうとらえるか
第2章 揺らぐ国家
第3章 非国家的存在の台頭
第4章 伝統的な「国際関係」はもはや存在しない
第5章 普遍的な「人間」の発見
第6章 環地球的結合という不可逆の流れ
結語 現代の歴史と記憶

『歴史家が見る現代世界』著・入江昭---ケネディ時代の日米関係

このおじさんと対談企画なんてもう何人もの編集者が思いついたのだろうが、無理か。
プロ代表 vs. アマチュア代表

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ダークマターと恐竜絶滅―新... | トップ | 『中国(チャイナ)4・0―暴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事