平等院鳳凰堂(10円玉!)でお馴染みの、京都府宇治市にある『brio ristorante(ブリオ リストランテ)』に行ってきました
ヨーロッパの古城風造りの建物で、外観も内部もオシャレ


これは期待できそう
chihiたちは『パスタランチ』¥1,300をオーダー。
グリーンサラダ・パン・パスタ・デザート・カフェのついたランチです。
パスタはオイルソース・クリームソース・トマトソースの3種類から選べます。
ほんとはchihiはトマトソースが好きなんだけど・・・この日のトマトは「ツナときのこ」。うーん・・・ちょっとパンチが足りないなぁ
というわけで、chihiは「海老とほうれん草のオイルソース」、友達は「キャベツとベーコンのクリームソース」をチョイス
パンは二種類。ライ麦入りとバケット。
バケットはちゃんと温められていて、美味しい
(ランチのパンが冷たいとしょんぼり
しちゃうんだよねー)
オリーブオイルをつけて頂きます。

パン1つとサラダを頂いたところで、パスタ登場


(左・海老とほうれん草のオイルソース/右・キャベツとベーコンのクリームソース)
わぉ
かなり大ぶりの海老がごろごろ入ってるぅ
海老好きのchihiはこの時点で早くもテンション


早速口に運ぶと・・・
うん、ぷりっぷりでおいすぃぃぃ~
こんなに大きな海老がたくさん入ってるパスタって、あんまり無いですヨ
オイルもしつこすぎないし、量も女子にはちょうどいい感じ
もう少しアルデンテ感があってもいいかな~・・・とchihi的には思いましたが・・・
なんやかや言いつつ、ペロリとたいらげましたよ
この日のデザートは、ガトーショコラのバニラアイス添え

chihiは個人的にフルーツ系があんまり好きじゃないので、このコンビネーションは超ウレシイ
バニラビーンズのきいた甘めのアイスと、ほろ苦いガトーショコラ。
組み合わせバッチリで美味しかったですヨ
最後にまったりとコーヒーを頂いて、おしゃべりに花
も咲きました
¥1,300は少々お高めですが・・・このボリュームなら満足といったところでしょうか。
パスタランチにメイン料理が付いた「ブリオランチ」¥2,000や、「おまかせコース」¥3,500もあるみたいです。
セレブ気分を味わいながら、優雅な午後のひとときを過ごすにはいいかもしれませんね

ヨーロッパの古城風造りの建物で、外観も内部もオシャレ



これは期待できそう

chihiたちは『パスタランチ』¥1,300をオーダー。
グリーンサラダ・パン・パスタ・デザート・カフェのついたランチです。
パスタはオイルソース・クリームソース・トマトソースの3種類から選べます。
ほんとはchihiはトマトソースが好きなんだけど・・・この日のトマトは「ツナときのこ」。うーん・・・ちょっとパンチが足りないなぁ

というわけで、chihiは「海老とほうれん草のオイルソース」、友達は「キャベツとベーコンのクリームソース」をチョイス

パンは二種類。ライ麦入りとバケット。
バケットはちゃんと温められていて、美味しい

(ランチのパンが冷たいとしょんぼり

オリーブオイルをつけて頂きます。

パン1つとサラダを頂いたところで、パスタ登場



(左・海老とほうれん草のオイルソース/右・キャベツとベーコンのクリームソース)
わぉ

かなり大ぶりの海老がごろごろ入ってるぅ

海老好きのchihiはこの時点で早くもテンション



早速口に運ぶと・・・
うん、ぷりっぷりでおいすぃぃぃ~

こんなに大きな海老がたくさん入ってるパスタって、あんまり無いですヨ

オイルもしつこすぎないし、量も女子にはちょうどいい感じ

もう少しアルデンテ感があってもいいかな~・・・とchihi的には思いましたが・・・
なんやかや言いつつ、ペロリとたいらげましたよ

この日のデザートは、ガトーショコラのバニラアイス添え


chihiは個人的にフルーツ系があんまり好きじゃないので、このコンビネーションは超ウレシイ

バニラビーンズのきいた甘めのアイスと、ほろ苦いガトーショコラ。
組み合わせバッチリで美味しかったですヨ

最後にまったりとコーヒーを頂いて、おしゃべりに花



¥1,300は少々お高めですが・・・このボリュームなら満足といったところでしょうか。
パスタランチにメイン料理が付いた「ブリオランチ」¥2,000や、「おまかせコース」¥3,500もあるみたいです。
セレブ気分を味わいながら、優雅な午後のひとときを過ごすにはいいかもしれませんね
