chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

『京極讃岐藩』・・・3ビルのうどん店

2009年01月23日 | 梅田グルメ
大阪駅前第3ビルB1のうどん店『京極讃岐藩』


こちらは本場香川風セルフスタイルのお店です。
店に入るとまずは天ぷらやコロッケなどのサイドメニューが並んでます。


トレーを持って、好きなものを自分でとるシステムです。

おかずゾーンを越えるとレジがあり、そこでうどんを注文。
いつものchihiなら迷わずぶっかけなのですが・・・
前の日飲み過ぎて体がムショーに汁物を欲していたので
月見うどんをオーダー。

あ、先ほど「セルフスタイル」と書きましたが・・・
うどんは出来上がったものが出てくるので、
正確には「ハーフセルフ」ですね
麺も自分でお湯に浸してぬくめ、出汁も自分で注ぐのが
完全セルフスタイル

月見うどん小(¥250)とちくわ天(¥110)


合わせて¥360は、本場讃岐価格ですね~。
お安くてフトコロにやさしい

お出汁はやさしい味ですね。
二日酔いの体にしみわたります
うどんは・・・
かけにしちゃってるんで、コシは全く感じられません

小は1玉なのかな~?
男の人は足りないんじゃないかな

ちくわ天も冷めてますが、そこそこのお味。

この値段で梅田でいただけるなら納得って感じです。

次回はぜひぶっかけを食べて、
麺のコシを確かめてみたいですね