chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

驚愕の!鰻●●!!

2011年10月22日 | 静岡グルメ
ブログネタにぴったりの鰻屋がある!!
との情報を得て、行ってきたのは天竜浜名湖鉄道 新所原駅


JRの真隣にある天浜線駅舎内にある『駅のうなぎ屋』さん

正式名称を『駅のうなぎ屋 やまよし』といいます。

駅構内の窓口で注文。
鰻弁当を天浜線の車内で食べるも良し、お座敷で食べるも良し・・・

エ(・∀・;)お座敷ってドコ!?
窓口で注文した後、お隣の食堂(と、言われなければ気づかないほどの小さなお部屋・・・)へ移動すれば・・・


10名ほどで店員オーバーなアットホームなお座敷で、鰻を味わうことができちゃう

どう見ても、親戚のおばちゃんのお家雰囲気満載やーん

まずはコレから

生ビールとか、もちろんナイの。
缶ビールが無錫旅情 by 尾形大作

まずは、うな丼から!

コレ¥1,260!!!
安い安い安いー(ノ´▽`)ノでもってウマイウマイウマイー(ノ´▽`)ノ(ノ´▽`)ノ

鰻、香ばしく焼かれてますよー


ここまでは、至ってフツー。
え?何が驚愕かって!?




お待たせ致しました。


衝撃の映像まで・・・

3

2

1



ハイ、ドーーーーン!!!



泣く子も黙る、鰻うどんスペシャルじゃぁぁぁぁぁーーーー!!



この日は、ちょっと小ぶりの鰻しかなかったそうで・・・
普段はもっと大きな鰻がデーーーーンとうどんの上に鎮座しとるんだそーだ

さてさて、ド肝を抜かれる鰻うどん、お味はとゆーと。


ご想像どーりですよーーーー(゜∀゜)アヒャ

単純に、かけうどんに鰻の蒲焼が乗った味とか(笑)
でも、おうどんもお出汁もそれなりにおいしかったりしてワロスwww

最終的に、鰻のタレとうどん出汁が融合してマターリと・・・

それはそれで美味しいんだけど

chihi、やっぱり鰻うどんよりうな丼がええわーーーー(;´Д`)



でも、鰻うどんも思ったよりイケたよ?応援お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

あとう快と石ちゃんのサインがありましたー☆


世の中には、まだまだ不思議な食べ物がいっぱいあるのね・・・・
鰻堪能して、さぁまだ見知らぬ静岡観光へ、お逝きなさい!


駅のうなぎ屋 やまよし
053-577-4181
静岡県湖西市新所原3-4-1 天竜浜名湖鉄道 新所原駅舎内


駅のうなぎ屋 やまよし うなぎ / 新所原駅アスモ前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5