つい先日開催された「B-1 グランプリ」では、全国の焼きそば勢が猛攻を見せておりましたが・・・
みなさん、ご存知でしょうか?
愛知県豊橋市のB級グルメ「豊橋カレーうどん」をっ
2010年4月に町興しのために作られたメニューのようで、ちょいちょいメディアでも紹介されてます。
浜松市から豊橋市はJRで30分程度
と近いので、食べに行ってみよー
加盟店は何十店舗もありますが、chihiが選んだのは老舗っぽい『勢川 本店』

昔ながらの佇まい。
観光客目当てではなく地元の常連さんが通っているようで、周りのお客さんはカレーうどんではなく、普通のうどん・そば・定食などを食べてる人が多いです。
うどんの前にちょいと一杯( *´艸`)クスクス

ちゃっかりアテに「ビアウインナー ¥400」まで頼んぢゃいましたwww

このウインナーが何気においしかった♪
そして、メインがこちらっ☆

一見すると、普通のカレーうどんやけど・・・・????
どのあたりが「豊橋」ちっく?(´Д`;;´Д`)??(´Д`;;´Д`)?
正解はーーー、コチラ

下から、ご飯・とろろ・カレーうどんの3段重ね!!!オオーw(*゜o゜*)w
にゃるほど、この下にアレやコレや秘密が隠されているのだねぃ(・ω・ノ)ノ!

食べ方指南仰せの通りいただきましょう♪

ご飯と混ざらないように、そろ~~っとうどんをすくいあげてぇ

フーフー、ツルっ

さすがそば・うどん専門店とあって、やわらかさの中にもコシを感じる麺。
トロトロのカレー出汁によく絡みます。
カレーは甘めなので、chihiは七味をバサバサとwww
大き目のおあげさんに

豊橋産うずらの卵がゴロゴロ入って

具沢山
うどんを食べ終えたら、こっからが豊橋カレーうどんの醍醐味
底からかき混ぜると・・・

ご飯、キタ━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
取り皿によそって、福神漬けIN!

カレー×とろろで、トロットロ
「カレーライス」というより「カレー雑炊」に近い味わい。
B級グルメ、いっぱい食べ歩きしたいなー♪応援お願いします!
にほんブログ村

まぁー、とにかく具沢山だわ、ボリュームたっぷりだわで
めーーーーーーーーっちゃ満腹になります。
お値段770円。
味的には普通のカレーうどんとかわりないんだけど、発想はおもしろいよね。
ただずっと食べ続けると同じ味で飽きちゃうので、トッピングで「辛めソース」とか「チーズ」とかあれば楽しいんちゃうかな??
豊橋カレーうどんは、お店によって味や具材が異なるようですよ。
食べ比べしてみるのもいいかもしれませんね♪
勢川 (本店)
0532-52-3360
愛知県豊橋市松葉町3丁目88
豊橋カレーうどんHP
みなさん、ご存知でしょうか?
愛知県豊橋市のB級グルメ「豊橋カレーうどん」をっ

2010年4月に町興しのために作られたメニューのようで、ちょいちょいメディアでも紹介されてます。
浜松市から豊橋市はJRで30分程度


加盟店は何十店舗もありますが、chihiが選んだのは老舗っぽい『勢川 本店』

昔ながらの佇まい。
観光客目当てではなく地元の常連さんが通っているようで、周りのお客さんはカレーうどんではなく、普通のうどん・そば・定食などを食べてる人が多いです。
うどんの前にちょいと一杯( *´艸`)クスクス

ちゃっかりアテに「ビアウインナー ¥400」まで頼んぢゃいましたwww

このウインナーが何気においしかった♪
そして、メインがこちらっ☆

一見すると、普通のカレーうどんやけど・・・・????
どのあたりが「豊橋」ちっく?(´Д`;;´Д`)??(´Д`;;´Д`)?
正解はーーー、コチラ


下から、ご飯・とろろ・カレーうどんの3段重ね!!!オオーw(*゜o゜*)w
にゃるほど、この下にアレやコレや秘密が隠されているのだねぃ(・ω・ノ)ノ!

食べ方指南仰せの通りいただきましょう♪

ご飯と混ざらないように、そろ~~っとうどんをすくいあげてぇ

フーフー、ツルっ

さすがそば・うどん専門店とあって、やわらかさの中にもコシを感じる麺。
トロトロのカレー出汁によく絡みます。
カレーは甘めなので、chihiは七味をバサバサとwww
大き目のおあげさんに

豊橋産うずらの卵がゴロゴロ入って

具沢山

うどんを食べ終えたら、こっからが豊橋カレーうどんの醍醐味

底からかき混ぜると・・・

ご飯、キタ━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
取り皿によそって、福神漬けIN!

カレー×とろろで、トロットロ

「カレーライス」というより「カレー雑炊」に近い味わい。
B級グルメ、いっぱい食べ歩きしたいなー♪応援お願いします!


まぁー、とにかく具沢山だわ、ボリュームたっぷりだわで
めーーーーーーーーっちゃ満腹になります。
お値段770円。
味的には普通のカレーうどんとかわりないんだけど、発想はおもしろいよね。
ただずっと食べ続けると同じ味で飽きちゃうので、トッピングで「辛めソース」とか「チーズ」とかあれば楽しいんちゃうかな??
豊橋カレーうどんは、お店によって味や具材が異なるようですよ。
食べ比べしてみるのもいいかもしれませんね♪
勢川 (本店)
0532-52-3360
愛知県豊橋市松葉町3丁目88
豊橋カレーうどんHP