しつこく前回の続きやけど、安心して。
これで今回の大阪編最終回やから。
嗚呼、憧れのウラナンバ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
chihiの行きたかったお店2軒堪能したから、今度は巨乳mamiたすオススメの店に連れてって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ついでに私を巨乳の国へ連れてって(貧乳つらたん!
『ワインバル・ヤ リブリン (Winebar・ya Riblin)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/efd51b4f94a2def53a804546816920f1.jpg)
先2軒とは打って変わったオシャレバル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
mamiたすってばゲコ子のくせに、シャレた酒場をいっぱい知ってる。
なかじんなんて、よーけ飲むくせにタイ料理屋しか知らないのにね( *´艸`)クスクス
いやいやいやいや、disってへんで。なかじんスゴイねんで。アジア料理屋を知り尽くす男・なかじんやからな!!!
ココもお客さんでいーーーっぱい!!
やっぱ女子率が高いね。
『リブリン』っておもろい店名やと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/3c7a1eeb3c8febb06d7d728bf9b748c2.jpg)
スペアリブが名物なんやってー!!
「フィンガーリブ」って、小さ目サイズのスペアリブいろんな味がある!!
2本からオーダー出来るシステムだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
リブを何種かオーダーすると、焼きあがるまでに少々お時間頂きますって言われたので。
食いしん坊chihi、すぐに食べたいから「前菜8種盛 1,000円」も頼んじゃうわね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/1bc458042a1515f77920c024a3eedcb7.jpg)
(ノ゜ο゜)ノ オオオ!!!
かなり大き目なお皿にみっちり前菜パラダイス★★★
こ・これは・・・・アイツの出番やで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/38e1eef2d320c14c1cb76d07ff812543.jpg)
ワインちゃんカモーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
フルボトル2,500円から飲めるとか、オシャレなくせに良心価格![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/2aeaf6900b62d8d1fed831c9db504578.jpg)
前菜はどれもほんとにオイチイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
キッシュやきのこのマリネなど定番はもちろん、しらすやミミガーなど変わり食材をイタリアンにアレンジしてるのも面白い。
量も多いし、これはほんまにお得な一皿!!
前菜つつきつつワインゴクゴクしてたら、お待ちかねのリブちゃん焼きあがったよー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/9ebdf7c62d4e4bc41f8f788e786b359d.jpg)
アンチョビガーリック&キャトルエピスハチミツ
四川山椒オイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/c8e9e60185bfe2bcae3d72e11b5fa2c1.jpg)
先に結構食べてきたから、正直スペアリブは重いんちゃうかなー・・・と思ってんけど。
これ、ほど良いサイズやし、ナイフとフォークでそぎ落として軽ぅ~く食べられちゃう!!
同じリブやけど、味付けでこんなに印象違うんやねぇ・・・
ハチミツなんてちょっとびっくりやろ?これが意外と合っちゃうんだよねぇ。
chihiはアンチョビガーリックが一番お好み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
肉をそぎ落とした残りの骨はもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/0a60c3bd57e2bbca6cd90d053ba0de68.jpg)
咥え界のダイソンw
骨の周りにこびりついた肉が一番おいしい、これ鉄板。
調子が上がってきたので、デキャンタ追加お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/2afedfc8637b3d1b12bf96b7300c0abc.jpg)
「スペアリブメインのバル」ってコンセプトがおもしろいよね。
がっつり重たいんじゃなくて、あくまでオツマミとして軽く食べられるスペアリブ。これは新しい。
ここもほんとにええお店。mamiたす、教えてくれてありがたう。
大阪編おつきあいありがとう。
にほんブログ村
ついでに両方バナーポチもありがとう。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
さー、次行くでー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/47b1fac9e4d2655111bee06ca9d6cac0.jpg)
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/a76193db5752aed13a982f6d24c484c4.jpg)
さすがに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/8f0a61621293567703050728254f4a6b.jpg)
酔-てきた ヾ(○°¬°○)ノ
でも、あと1軒行きたい。
最後は行き当たりばったりで入ってみよ。
今日何度も前を通ったけど、いつも満員大にぎわいだったココ行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/176f3d69d52e7b7d98a1f78058fcf9c4.jpg)
『たか鳥 難波千日前店』
今調べたら、ココはウラナンバには加盟してへんみたいやわ。似たような場所にあるんやけどな。
2Fのお座敷に通してもろた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/b510864d6568393dedf2d11f5b3e353d.jpg)
フローズン生あったわ。450円。
これは浜松でも飲める店あるもんねーだ。エヘヘヘヘ
もも炭火焼 680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/eddda795587bbcbec07e25529d20de99.jpg)
なんやろこれ・・・?謎串&ニンニクの丸揚 350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/f4ce4e794da48237d8d9c19c15a05291.jpg)
ニンニクはほぐして味噌つけて食べるねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/dcfcb6e3286f83fae5202fbf1de673fc.jpg)
オイシイ以外の感想あるわけない。ニンニクめっちゃ好き。臭くても大好き。
これは定番の身かなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/01e7023952b9dc3fe06ef6e89f3dc315.jpg)
記憶が飛んでるわけじゃないんよ。覚えてはいるけど、何食べたか全然思い出されへん。
めっちゃ喋った記憶もあるけど、何喋ったかも全然思い出されへん。
そう、それが酔っ払い。This is YOPPARAI。
しかも、咥えニスト大好物の串モン頼んでるのに咥えることすら忘れてる。
そう、それが酔っ払い。This is YOPPARAI。
細かい味とか食感とか覚えてへんけど、人気店だけあっておいしかったんだと思う・・・思うよ・・・多分(小声)
ウラナンバ・・・
ほんとに面白い街やった。
いろんな種類の小さな店がひしめき合ってんねん。
ついついハシゴ酒したくなる、そんな酔っ払いの心をぐっとつかんでるね。
計画的に作った地域なんやろか、ウラナンバ。
だとしたらスゴイ。作った人天才や。
浜松もコレ真似できへんもんやろか。
「べんがら横丁」あたりを、前回書いた「千日地蔵尊横丁」みたいに改装してさ。
和風・洋風・鮨・うんぬんかんぬん・・・いろんな立ち飲みやこぢんまりしたお店を、屋台村みたいにひしめき合わせるねん。
浜松でお金ある人誰か、どっか街中のビルでもスペースでも買取って計画してください。
そして、そのプロジェクトチームにchihiを入れて下さい。
いい働きしますよ?報酬はビールで構いませんので。
あー楽しかった(*´ω`)
今までキタ派やったけど、今後大阪行ったらウラナンバばっか出没しそうなほどハマったchihiなのでした♪
ワインバル・ヤ リブリン (Winebar・ya Riblin)
06-6647-8188
大阪府大阪市中央区千日前2-3-16 ユニバース横丁
たか鳥 難波千日前店
06-6632-4649
大阪府大阪市中央区難波千日前9-17 メゾンコーポ千日前セントラル第2ビル1F
これで今回の大阪編最終回やから。
嗚呼、憧れのウラナンバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
chihiの行きたかったお店2軒堪能したから、今度は巨乳mamiたすオススメの店に連れてって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ついでに私を巨乳の国へ連れてって(貧乳つらたん!
『ワインバル・ヤ リブリン (Winebar・ya Riblin)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/efd51b4f94a2def53a804546816920f1.jpg)
先2軒とは打って変わったオシャレバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
mamiたすってばゲコ子のくせに、シャレた酒場をいっぱい知ってる。
なかじんなんて、よーけ飲むくせにタイ料理屋しか知らないのにね( *´艸`)クスクス
いやいやいやいや、disってへんで。なかじんスゴイねんで。アジア料理屋を知り尽くす男・なかじんやからな!!!
ココもお客さんでいーーーっぱい!!
やっぱ女子率が高いね。
『リブリン』っておもろい店名やと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/3c7a1eeb3c8febb06d7d728bf9b748c2.jpg)
スペアリブが名物なんやってー!!
「フィンガーリブ」って、小さ目サイズのスペアリブいろんな味がある!!
2本からオーダー出来るシステムだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
リブを何種かオーダーすると、焼きあがるまでに少々お時間頂きますって言われたので。
食いしん坊chihi、すぐに食べたいから「前菜8種盛 1,000円」も頼んじゃうわね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/1bc458042a1515f77920c024a3eedcb7.jpg)
(ノ゜ο゜)ノ オオオ!!!
かなり大き目なお皿にみっちり前菜パラダイス★★★
こ・これは・・・・アイツの出番やで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/38e1eef2d320c14c1cb76d07ff812543.jpg)
ワインちゃんカモーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
フルボトル2,500円から飲めるとか、オシャレなくせに良心価格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/2aeaf6900b62d8d1fed831c9db504578.jpg)
前菜はどれもほんとにオイチイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
キッシュやきのこのマリネなど定番はもちろん、しらすやミミガーなど変わり食材をイタリアンにアレンジしてるのも面白い。
量も多いし、これはほんまにお得な一皿!!
前菜つつきつつワインゴクゴクしてたら、お待ちかねのリブちゃん焼きあがったよー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/9ebdf7c62d4e4bc41f8f788e786b359d.jpg)
アンチョビガーリック&キャトルエピスハチミツ
四川山椒オイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/c8e9e60185bfe2bcae3d72e11b5fa2c1.jpg)
先に結構食べてきたから、正直スペアリブは重いんちゃうかなー・・・と思ってんけど。
これ、ほど良いサイズやし、ナイフとフォークでそぎ落として軽ぅ~く食べられちゃう!!
同じリブやけど、味付けでこんなに印象違うんやねぇ・・・
ハチミツなんてちょっとびっくりやろ?これが意外と合っちゃうんだよねぇ。
chihiはアンチョビガーリックが一番お好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
肉をそぎ落とした残りの骨はもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/0a60c3bd57e2bbca6cd90d053ba0de68.jpg)
咥え界のダイソンw
骨の周りにこびりついた肉が一番おいしい、これ鉄板。
調子が上がってきたので、デキャンタ追加お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/2afedfc8637b3d1b12bf96b7300c0abc.jpg)
「スペアリブメインのバル」ってコンセプトがおもしろいよね。
がっつり重たいんじゃなくて、あくまでオツマミとして軽く食べられるスペアリブ。これは新しい。
ここもほんとにええお店。mamiたす、教えてくれてありがたう。
大阪編おつきあいありがとう。
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet88_31.gif)
ついでに両方バナーポチもありがとう。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
さー、次行くでー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/47b1fac9e4d2655111bee06ca9d6cac0.jpg)
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/a76193db5752aed13a982f6d24c484c4.jpg)
さすがに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/8f0a61621293567703050728254f4a6b.jpg)
酔-てきた ヾ(○°¬°○)ノ
でも、あと1軒行きたい。
最後は行き当たりばったりで入ってみよ。
今日何度も前を通ったけど、いつも満員大にぎわいだったココ行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/176f3d69d52e7b7d98a1f78058fcf9c4.jpg)
『たか鳥 難波千日前店』
今調べたら、ココはウラナンバには加盟してへんみたいやわ。似たような場所にあるんやけどな。
2Fのお座敷に通してもろた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/b510864d6568393dedf2d11f5b3e353d.jpg)
フローズン生あったわ。450円。
これは浜松でも飲める店あるもんねーだ。エヘヘヘヘ
もも炭火焼 680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/eddda795587bbcbec07e25529d20de99.jpg)
なんやろこれ・・・?謎串&ニンニクの丸揚 350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/f4ce4e794da48237d8d9c19c15a05291.jpg)
ニンニクはほぐして味噌つけて食べるねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/dcfcb6e3286f83fae5202fbf1de673fc.jpg)
オイシイ以外の感想あるわけない。ニンニクめっちゃ好き。臭くても大好き。
これは定番の身かなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/01e7023952b9dc3fe06ef6e89f3dc315.jpg)
記憶が飛んでるわけじゃないんよ。覚えてはいるけど、何食べたか全然思い出されへん。
めっちゃ喋った記憶もあるけど、何喋ったかも全然思い出されへん。
そう、それが酔っ払い。This is YOPPARAI。
しかも、咥えニスト大好物の串モン頼んでるのに咥えることすら忘れてる。
そう、それが酔っ払い。This is YOPPARAI。
細かい味とか食感とか覚えてへんけど、人気店だけあっておいしかったんだと思う・・・思うよ・・・多分(小声)
ウラナンバ・・・
ほんとに面白い街やった。
いろんな種類の小さな店がひしめき合ってんねん。
ついついハシゴ酒したくなる、そんな酔っ払いの心をぐっとつかんでるね。
計画的に作った地域なんやろか、ウラナンバ。
だとしたらスゴイ。作った人天才や。
浜松もコレ真似できへんもんやろか。
「べんがら横丁」あたりを、前回書いた「千日地蔵尊横丁」みたいに改装してさ。
和風・洋風・鮨・うんぬんかんぬん・・・いろんな立ち飲みやこぢんまりしたお店を、屋台村みたいにひしめき合わせるねん。
浜松でお金ある人誰か、どっか街中のビルでもスペースでも買取って計画してください。
そして、そのプロジェクトチームにchihiを入れて下さい。
いい働きしますよ?報酬はビールで構いませんので。
あー楽しかった(*´ω`)
今までキタ派やったけど、今後大阪行ったらウラナンバばっか出没しそうなほどハマったchihiなのでした♪
ワインバル・ヤ リブリン (Winebar・ya Riblin)
06-6647-8188
大阪府大阪市中央区千日前2-3-16 ユニバース横丁
たか鳥 難波千日前店
06-6632-4649
大阪府大阪市中央区難波千日前9-17 メゾンコーポ千日前セントラル第2ビル1F