大阪時代からのブロ友・グルメ刑事さんが浜松にやって来た!!!
てゆーかさ、てゆーかさ、会うの3年ぶりじゃん!!!
3年ゆーたら、中1だった子がもう中学卒業するってことやんか!!!
中学時代の3年間はすごーく長かった気がするのに、BBAになってからの3年超絶早いな。
しかも3年前からただただ老化しただけで、中身なーんも変わらずただただ飲んだくれてる私・・・
ダメダメ人間・・・


3年前から
にほんブログ村
変わらずバナー押してくれてるアナタ、本当にありがとう!!!

グルメ刑事サンのお友達が予約してくれたのは『濱松たんと 本店』

お友達も県外の方で、わざわざネットで調べて予約してくれたらしいんやけど・・・
ちょwここやったら、予約なんかせんでもいつでも入れるやろwww
なんて高をくくってたら、(゜ロ゜ノ)ノエエエエエ!?
まさかの満席で行列できてる(゜ロ゜ノ)ノ!!
しかも普段閑散としてる街中も、なんかやたらと人が多いような(゜ロ゜ノ)ノ(゜ロ゜ノ)ノ
どうした!?
ついに浜松ブーム到来か!?
んなワケなくて。

( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ、ところで刑事何しに来たん!?
この翌日開催される、浜松航空自衛隊の「エア・フェスタ」を見に来たんだって!!!


あーーーー、だからかぁ!!
だから浜松の街にこんなに人がおるんや!!!!
「エア・フェスタ」とは、浜松航空自衛隊で1年に1回行われる、ブルーインパルスとかなんかすごい飛行機がいっぱい飛んだりするイベントなの(←説明が雑w
私もおととし行ったんだけど、この日の基地周辺、日本全国の航空ファンが集結してもうすっごい人人人!!!
マレーシアまで飛行機レースを観に行くほど航空ファンのグルメ刑事。
ご自身が会長を務める「全空会(全国航空なんとか会の略。名前忘れた
」のメンバー2人とともにいらっしゃったそーです!!!
刑事サン以外は浜松初めてっちゅーことで

遠州料理たーんとお食べよ!店名も「たんと」やしたーんとねたーんと!!!
つきだしも「鰻とろろ」と、いきなりの浜松感
私は当然、生大!!!

みんな最初は生大なのに
一人だけ生中チビチビ飲む

ヘタレ男子(´・ω・`)with チャンジャ
イカのワタ焼き

浜松っぽさはゼロやけど、このワタがめっちゃウミュイ!!!
イカ食べ終わった後も、このワタだけチョイチョイチョイチョイ最後までつついてた。
カネ濱の牛つくね

牛肉100%、牛肉の味そのままギューーーーーーっ!!!(ハイ、本日もダジャレ出た出ました!!!
これ、肉汁たっぷりでウッマいんだよなー。
骨付チキン

ガブっと咥えショットいきたいとこやけど、人数分なかったからお上品に切り分け・・・
うう咥えたかった・・・(;´Д`)
浜名湖青海苔とシラスのだし巻きたまご

浜名湖で獲れる海苔がたっぷり玉子にくるまってるよー♪
このお店結構ガヤガヤしてるし、ちょっと安っぽい雰囲気醸し出してるから(シツレイ(;^ω^))お刺身はあんまり期待できんかなーと思いつつ、かつおのお刺身オーダーしてみたら

ちょ!!!
めっちゃキレイな鰹キターーーーー


トロける鰹、ウマいやん、ウマいやん!!!
生シラスも

おいちぃーーーーーーー


こ、これは・・・
私、このお店ちょっと見くびってた・・・
「遠州料理」ゆーて、お刺身も餃子も鰻もなんでもかんでもおいてる店やからさー。
そんな本格的なん出て来んと思ってたんよ。
そしたらなんのなんの

浜松餃子も、皮カリっとやけてて具たっぷり!!
キャベツの甘みがよーく出てて、おいしいやないかいっ!!!
どれもこれも予想を上回る美味しさなので

冷酒飲みつつ
チェイサーには、こちらも静岡らしく「緑茶割り」

大ジョッキ、重いよ!!!
同じ大やのに

巨体を誇る刑事サンにかかれば、軽々持ち上げてるように見えるのウケるwww
ここで大フンパツして

浜名湖うなぎ白焼き頼んじゃったよー!!!
絶滅の危機とかなんとかで鰻の値段も上がってるじゃん・・・
浜松住んでても、鰻なんて食べる機会ないよね。
ビンボーだから鰻なんて手が出ないよね・・・
だけどね、ここの白焼きこんだけ入ってて2,500円!!!
これなら何とかオーダー出来るお値段じゃん!!!
わさび醤油でいただくと

ふっくらしててウッマぁぁぁい( *´艸`)
最後は焼きそばまでしっかり食べてシメ!

ややや、ほんま甘く見ててゴメン。
『たんと』・・・美味しかった!!!

みんな喜んでくれましたー♪♪♪
さーて、だいぶ食べて飲みましたが。
まだ帰さないわよ?
まだまだ浜松ナイト、イっちゃうんだからねっ!!!!
濱松たんと 本店
053-450-6622
静岡県浜松市中区田町330‐1 マビーセブン1階
てゆーかさ、てゆーかさ、会うの3年ぶりじゃん!!!
3年ゆーたら、中1だった子がもう中学卒業するってことやんか!!!
中学時代の3年間はすごーく長かった気がするのに、BBAになってからの3年超絶早いな。
しかも3年前からただただ老化しただけで、中身なーんも変わらずただただ飲んだくれてる私・・・

ダメダメ人間・・・



3年前から

変わらずバナー押してくれてるアナタ、本当にありがとう!!!

グルメ刑事サンのお友達が予約してくれたのは『濱松たんと 本店』

お友達も県外の方で、わざわざネットで調べて予約してくれたらしいんやけど・・・
ちょwここやったら、予約なんかせんでもいつでも入れるやろwww
なんて高をくくってたら、(゜ロ゜ノ)ノエエエエエ!?
まさかの満席で行列できてる(゜ロ゜ノ)ノ!!
しかも普段閑散としてる街中も、なんかやたらと人が多いような(゜ロ゜ノ)ノ(゜ロ゜ノ)ノ
どうした!?
ついに浜松ブーム到来か!?
んなワケなくて。

( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ、ところで刑事何しに来たん!?
この翌日開催される、浜松航空自衛隊の「エア・フェスタ」を見に来たんだって!!!



あーーーー、だからかぁ!!
だから浜松の街にこんなに人がおるんや!!!!
「エア・フェスタ」とは、浜松航空自衛隊で1年に1回行われる、ブルーインパルスとかなんかすごい飛行機がいっぱい飛んだりするイベントなの(←説明が雑w
私もおととし行ったんだけど、この日の基地周辺、日本全国の航空ファンが集結してもうすっごい人人人!!!
マレーシアまで飛行機レースを観に行くほど航空ファンのグルメ刑事。
ご自身が会長を務める「全空会(全国航空なんとか会の略。名前忘れた

刑事サン以外は浜松初めてっちゅーことで

遠州料理たーんとお食べよ!店名も「たんと」やしたーんとねたーんと!!!
つきだしも「鰻とろろ」と、いきなりの浜松感

私は当然、生大!!!

みんな最初は生大なのに
一人だけ生中チビチビ飲む

ヘタレ男子(´・ω・`)with チャンジャ
イカのワタ焼き

浜松っぽさはゼロやけど、このワタがめっちゃウミュイ!!!
イカ食べ終わった後も、このワタだけチョイチョイチョイチョイ最後までつついてた。
カネ濱の牛つくね

牛肉100%、牛肉の味そのままギューーーーーーっ!!!(ハイ、本日もダジャレ出た出ました!!!
これ、肉汁たっぷりでウッマいんだよなー。
骨付チキン

ガブっと咥えショットいきたいとこやけど、人数分なかったからお上品に切り分け・・・
うう咥えたかった・・・(;´Д`)
浜名湖青海苔とシラスのだし巻きたまご

浜名湖で獲れる海苔がたっぷり玉子にくるまってるよー♪
このお店結構ガヤガヤしてるし、ちょっと安っぽい雰囲気醸し出してるから(シツレイ(;^ω^))お刺身はあんまり期待できんかなーと思いつつ、かつおのお刺身オーダーしてみたら

ちょ!!!
めっちゃキレイな鰹キターーーーー



トロける鰹、ウマいやん、ウマいやん!!!
生シラスも

おいちぃーーーーーーー



こ、これは・・・
私、このお店ちょっと見くびってた・・・
「遠州料理」ゆーて、お刺身も餃子も鰻もなんでもかんでもおいてる店やからさー。
そんな本格的なん出て来んと思ってたんよ。
そしたらなんのなんの

浜松餃子も、皮カリっとやけてて具たっぷり!!
キャベツの甘みがよーく出てて、おいしいやないかいっ!!!
どれもこれも予想を上回る美味しさなので

冷酒飲みつつ
チェイサーには、こちらも静岡らしく「緑茶割り」

大ジョッキ、重いよ!!!
同じ大やのに

巨体を誇る刑事サンにかかれば、軽々持ち上げてるように見えるのウケるwww
ここで大フンパツして

浜名湖うなぎ白焼き頼んじゃったよー!!!
絶滅の危機とかなんとかで鰻の値段も上がってるじゃん・・・
浜松住んでても、鰻なんて食べる機会ないよね。
ビンボーだから鰻なんて手が出ないよね・・・
だけどね、ここの白焼きこんだけ入ってて2,500円!!!
これなら何とかオーダー出来るお値段じゃん!!!
わさび醤油でいただくと

ふっくらしててウッマぁぁぁい( *´艸`)
最後は焼きそばまでしっかり食べてシメ!

ややや、ほんま甘く見ててゴメン。
『たんと』・・・美味しかった!!!

みんな喜んでくれましたー♪♪♪
さーて、だいぶ食べて飲みましたが。
まだ帰さないわよ?
まだまだ浜松ナイト、イっちゃうんだからねっ!!!!
濱松たんと 本店
053-450-6622
静岡県浜松市中区田町330‐1 マビーセブン1階