goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

『HALLOWEEN PARTY 2014』幕張メッセ行って来たよ

2014年10月19日 | 音楽

『HALLOWEEN PARTY 2014』幕張メッセ行って来ましたー!!!

L'Arc-en-CielのHYDEさんを中心としたVAMPS主催の、大ハロウィンイベント!!!
『当イベントでは、全出演アーティストが仮装をしてライヴを行います。
参加される皆様も仮装してご参加いただき、通常のライヴとは異なるスペシャルな「ハロウィンパーティー」をお楽しみください!
仮装していただけないと…亡霊たちの機嫌が悪くなってしまいますのでご注意ください!』
なんて注意書きされてるし・・・

亡霊に呪われたらヤダヤダヤダ!!!
ってことで私もコスプレ・・・


って、いつもと同じももクロコスやないかーい( ・`ω・´)っ.オイ


いやはや、会場はスゴかったですよ・・・
もうね・・・
レベルが違う!!!


ドレス引きずってますがな


トランプマン


巨大テルテル坊主www
おかげで当日イイ天気だったよ


超セクシー唇ねーさん


とにもかくにも

もうね、みんなね

本気なんだよ、本気!!
本気の仮装ビビった!!!

お客さんみんなこんなんだから、会場入っただけでも楽しい♪
露出たっぷりなセクシー女子いっぱいやから、男性はもっと楽しそうwww(グフフ


でもって、楽しいのは仮装だけじゃない!!!
LIVEも楽しかったなぁ~☆


まず最初は我らがももクロちゃーん♪
夏菜子ちゃんが白雪姫の仮装で登場!!(キャワイイ(*^^*)
じゃあ、しおりんは人魚姫でれにちゃんはシンデレラであーりんはラプンツェルでももかは親指姫!?
と思いきや

後の4人は小人の扮装とか、格差ありすぎワロタwww

overtureからの「黒週」「サラバ」は、VAMPSファンを狙ってのロック寄りナンバーだなーと納得。
続いてBCでは

メンバー全員通路走り回りキターーーーーーー!!!!


私ね、通路すぐの席だったんですよ。
つーことは!?


ももクロちゃん全員目の前走り抜けキターーーーーーー!!!!

ひっさびさにこんな間近でももクロちゃん見られてラッキー♪

最後は「月と銀紙飛行船」でシメ。
ももか推しとしては銀紙大好きなんで、短い時間だったけど大満足のLIVEでした。

今回いつもの自己紹介はナシ。
サラっと各自の名前言うだけだったのは、VAMPSファン層を意識してのことだったのか。


続いてはDAIGO。
この人「BREAKERS」とかいうバンドじゃなかったっけ?
今回はソロだったみたい。
曲とか全然知らんかったんやけど、爽やかポップな楽曲でとっても聴きやすくてノリやすい!!
ルパン三世の仮装もカッコよくて似合ってました
しかもももクロ好きって知って、かなり好感もっちゃったw
カナコぉぉぉぉ↑↑↑を意識した「DAIGOぉぉぉぉぉ↑↑↑」コール盛り上がりました!!!

3組目は気志團!!!
今が旬の「ダメよ~ダメダメ!」仮装、いきなりの出オチに会場大爆笑www
白塗りオカッパで歌う「One Night Carnival」は気持ち悪いやらおかしいやらで大盛り上がり
いやぁ、気志團さんサスガですね!
トークが面白すぎて、会場を一瞬でグっと掴んで一体化させてた。
私も今後カラオケでは「喧嘩上等」をガンガン歌って行きたいと思いましたよ。カモ~ン!!

途中、仮装コンテストみたいなのやら素人カラオケ大会やら青木隆治のHYDEモノマネショーやら挟んで。

トリは「神」HYDEさん率いるVAMPS!!!
15年前くらいに一度ラルクのLIVE行ったことあるんやけど・・・(また年齢がバレるwww
ほんとひっさしぶりのHYDEさん、小っちゃくて見えないかなーと思ってたんやけど(シツレイwww

HYDEサン特設ステージからの登場!!!
これがまさかの私の席すぐそば!!!
HYDEさんもじーっくり至近距離で観ることができましたーーー

はー、やっぱHYDEさんカッケー!!!
周りの女性たちも熱狂してました。

ハロウィンパーティーまだまだ続きそうだったけど、さすがに疲れたし22時過ぎに途中リタイアしちゃったBBAな私
でもね、全アーティスト観れたし、ほんとももクロちゃんも間近で観れたし、すっごく楽しかったです!!!

ううむ、ハロウィンパーティー・・・
軽い気持ちで行ったら圧倒されちゃうよ!!
来年参戦される方は、本気の仮装で挑んでください!!!

とりあえず私は、月末に行われる地元のハロウィンパーティー張り切ってコスしちゃうかんね!!!
BBA頑張っちゃうかんね!!!
そのご報告も楽しみにしといてねBBA画像だけど、楽しみにしといてね