chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

ベビメタプレミアム上映会と、名古屋飲み!『大甚 本店』

2015年05月17日 | その他グルメ
「BABYMETAL BACK TO THE USA/UK TOUR 2014 - 2014/11/8 at O2 Academy Brixton」世界最速プレミアム上映会


109シネマズ名古屋まで

観に行って来たんDEATH!!!

えとですね、これ何かってゆーと。
5/20に発売されるベビメタちゃんワールドツアーのBlu-ray/DVDから、ロンドン公演の様子を世界最速でプレミアム上映してくれるというイベント。

全国5劇場でしか上映されないから

わざわざ名古屋まで行って来たんDEATH!!


ももクロちゃん以外のLive Viewingって初めてだったんだけど・・・




え!?
みんな座って大人しく観るの!?

拳振り上げたりとか、「キンキラリーン!」とか「とりまモッシュッシュー!!」とかやんないの!?





ももクロLVはみんな立ち上がっての大騒ぎだから、なんか盛り上がりに欠けた・・・
いや、これが本来のLVのあるべき姿なの!?

周りはシーンとしてたけど、私含め数人だけ踊ったりコールしたりで盛り上がってました(;^ω^)
(さすがに立ち上がることは出来なかったけどね


それにしても、さすがのロンドン公演。
めっちゃ気合い入ってましたね、ベビメタちゃんも神バンドも。

SUちゃんの声、仕上がってたな~!!!
パフォーマンスも圧倒の出来栄え。

6/21の幕張も、迫力のパフォーマンス期待してるんDEATH!!!



てか、SUちゃんめっちゃ顔小っちぇぇぇぇぇぇ!!!
YUIMOAマジ天使かよっ!!!!







ちひろん、マジちひろん!!
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


バナー、マジ押して!!!
人気ブログランキングへ





せっかくの名古屋遠征!!
もちろん飲み歩きも欠かせませんよ~

むしろ、飲みメインだったりして・・・!?( ̄∀ ̄)ウヒ♪



「名古屋 昼飲み」
「名古屋 居酒屋」
で検索した結果


一番に出て来た『大甚 本店』へGO

食べログの「TOP5000」に入ってるんだから、そりゃもう期待大大大!!なワケですよっ

外観は落ち着いた居酒屋っぽいけど、中はTHE★大衆酒場!!
16時OPEN、10分過ぎくらいに行くとすでに1階は満席。
ミドルなご紳士グループだらけ!!
DAIGO風に言うと「KK(活気)すごいね!」

2階へ通され、窓際のカウンターに着席。
(テーブル席はもれなくギッチギチの相席になります。)
「ビール?お酒?」と聞かれるので

もちろん生ビール!!!

注文してから気づいたんだけど、このお生・・・610円!?
え・・・高けぇ・・・
大衆酒場でこの価格・・・貧乏無職の私、かなりビビった

アテは並べてあるものを

セルフで取るスタイル。
2Fにはこんだけしかなかったけど、1Fにはもっとイロイロあります。

ちなみにこの日のラインナップは

こんな感じ。
値段は無記載(;・∀・)

こんだけ取ってみました~。


アジのお刺身

大きめのアジ。生姜醤油でいただきます。

煮穴子

味がしゅんでてウミュイ。

ほうれん草のおひたし

超薄味。テーブルにお醤油とかないから、穴子のダシに浸して食べました(;^ω^)

こちらの名物が

賀茂鶴の樽酒ってことで

熱燗

常にスタンバってるようで、すぐに出て来たよ~。

これが絶品って口コミが多かったんだけど

うーん・・・普通の熱燗としか思えなかった私、やっぱ日本酒分かってないのかな!?

お皿の数でお会計。お店のお兄さんがデッカイそろばんはじいてくれるの、面白い。
だけど、ビール2杯に熱燗1本・お料理3品で3,770円。
この雑多な雰囲気でこの価格、少々お高くありませんかねぇ・・・???

この地で50年だか100年だか続いてる名店だそうなので、とにかく昭和大衆的な雰囲気を味わうってとこなのか。
かの吉田類氏も訪れたらしいので、名古屋酒飲みの聖地であることは間違いない。

chihiのようなヒヨっ子には、まだまだその良さが分からない・・・
そんな名古屋ダンディ御用達の酒場なのでした~。



じゃ、次の店行ってみましょー!


つづく。





大甚 本店 (だいじん)
052-231-1909
愛知県名古屋市中区栄1-5-6