goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

地道にコツコツ女子ラーメン部『一刻堂 浜松ささがせ店』

2015年09月25日 | 浜松グルメ
どうも、好き嫌い大臣です。


そう、私は嫌いなものが多い。
もちろん好きなものも多いけど。

正確に言うと「食べられないことはないけど、出来れば食べたくないもの」が山盛りである。


例えばさ、ピーマンとかニンジンとかネギとかさ。
子供の頃は「栄養があるから食べなきゃダメ!」って無理強いされてたじゃん。

だけど私も立派なBBA。
この先老いぼれていくだけなのに、なんの栄養が必要だってのよ。
だったらもう、好きなものだけ食べて楽しく過ごしたいんだわ。


ちなみに、私が本当に食べられない(まぁ、死ぬ気になれば食べられるけどもw)
本当に嫌いな食べ物ベスト3は、アレとアレとアレだな。



教えないけどっっっ!!!!




食べ物の好き嫌いはあっても
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


私のブログは嫌いにならないで下さいっっっ!!!
人気ブログランキングへ




せーのっ!
女子ラーメン部です!!!



地道にコツコツ続けてますよ、女子ラー部。
「地道にコツコツ」と言えば、朝ドラ「まれ」。
やーっと終わりますよ!!
「地道にコツコツパティシエを目指す」とか言ってたのに、全然地道でもコツコツでもないし、意味がさーっぱり分からないという・・・
非常につまらないドラマでしたわね・・・(-_-;)



(*゜パ)ハッ!
chihiブログは「非常につまらない」なんて言われないように、コツコツ毎日頑張りますからね・・・



『一刻堂 浜松ささがせ店』



東海地方を中心としたチェーン店なのかな?
店内はファミレス風の明るい作り。

ランチメニューに

こっちが通常メニュー

醤油に味噌に塩に、つけ麺に台湾ラーメンまで!
一通りズラっと揃ったラインナップ。

とりあえずお初なので、いちばん無難っぽい

一刻しょうゆ(普通)
背脂少な目な「あっさり」もあったけど、私はあくまでもスタンダードな「普通」をチョイス。

もちろん、卓上のすりニンニクドバァっと♪

背脂が結構ボコボコ浮いてたけど、このスープかなーりあっさりしてる!!
これで「あっさり」選んだら、どんだけ「あっさり」してんだよw
もはやうどんのダシみたいな感覚ちゃうか!?w

麺は中太かな?


ちゅるり~ん☆

ああ、私みたいなBBAにはこれくらい軽~いラーメンがぴったりやわ・・・(老化現象)

チャーシューは薄ペラリンタイプで、食べやすい。

ああ、私みたいなBBAにはこれくらい軽(ry

煮玉子、味がしゅんでてほんのり甘くて美味しかった!!!

黄身の半熟加減も私好みやーん

最後まで飽きるコトなく、チュルチュルンと完食いたしました(`・ω・´)キリッ


ちなみにこちらは、お連れ様が食べた「さきがけしょうゆ」


はっきり言って

こっちの方が


断然美味しかった・・・(;^ω^)


クソ、私もこっちにすりゃよかったぁ~。
チッキショー!(小chihi太夫、再び。笑)

「さきがけしょうゆ」には、昆布酢ってのがついてきてお好みでかけて下さいだって。

これがかなりウミュイ。
昆布ポン酢みたいな感じ?マイルドでええやん。
これだけお持ち帰りしたいくらいだったわw


あと、お水の代わりに

緑茶がドカンと置いてあるのは、静岡っぽいしお口もサッパリリフレッシュ出来て良いなぁ~と思いました☆



とにかく麺の種類が多いから、何度か行っても飽きないんじゃないかな?
座席も多いので、ファミレス感覚で入れるラーメン屋さんでした~





一刻堂 浜松ささがせ店
053-423-2525
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1222