goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

仙台編①『東家』とか『伊達武将隊』とか。

2019年03月12日 | 旅行記
♪仙台へ~

 ウォーウォウォウォー ウォーウォウォウォーウォウォー♪
 



冒頭の歌は、私が今絶賛ドハマリ中、Official髭男dism「Stand By You」の替え歌です。

もうどの歌もめちゃくちゃ良くて、1月にはライブ2回も行ったんですが

(※画像はボーカル聡くんのインスタよりお借りしました。)
その話をし出すと長くなるので、興味ある方は勝手にYoutubeで「Stand By You」聴いてもらうとして。

とにもかくにも仙台編スタート!!




ヒゲダン好きな方もそうでない方も
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


バナー押してください。
人気ブログランキングへ



初の東北!!

初の東海道・山陽以外の新幹線!!!


この絵文字→でしか見たことなかったけど、ほんまに緑の新幹線とかあるんやなー!!!
もう到着前から、ワクワクドキドキが止まりません


仙台、キターーーーーー!!!


お時間11時。
早速、少しお早目の昼食タイム。もちろんお店は調べて来ているぜ!!

市場横の階段をテクテク地下へ。


ちょ・・・なんかめっちゃ廃れた地下街やけど、コレ大丈夫!?

一抹の不安を抱きつつ、奥まで行くと

ここがお目当ての『 東家 (あずまや)』


地元でも人気


ランチの丼・定食が安く食べられるお店だそうです!!


店内はほんとに、地元のおっちゃん達が集まる居酒屋~って感じ(笑)

生がヱビスなの嬉しい♪
お酒を頼むと付きだしが出てくるんだけど、この里芋の丁寧な皮の剥き方で「美味しそう!」って思っちゃった!

雲丹子ですっ!!!

最初から決めてました、うにぶっかけ丼 ¥1,600

黄金に光り輝くウニ様を見て


卵黄のタレがかかってるんだけどね、一口食べて美味しすぎて「オゥッッッッ!!!」って思わず変な声出ちゃったwww
カウンター越しに大将が「どーした!?」って心配してきたから「美味しすぎて・・・」って半笑いで答えちゃったわよ。
マジ、濃厚なウニにタレが絡んでめっちゃめちゃウミュイ

旦那氏が頼んだ、サービスおみくじ丼A 1,800円

このビジュアルもヤバくない!?
とにかくマグロがすごい!!
大将もご自慢のマグロなんだって。これは安いな~~!!!
一切れもらったんだけど、もうすごい美味しい!!大トロじゃないと思うんだけど、大トロ顔負けのトロットロリン♪♪♪
旦那もご満悦のご様子( *´艸`)

昼間から居酒屋メニューも頼めるので

思わず、ほや塩辛 600円追加。

残念ながらピンボケのため写真ナシだけど、これがエエアテすぎて

もう日本酒イッちゃった♪

いやー、とにかく安くて美味しい。
仙台しょっぱなからクオリティー高すぎでしょ!!!


ランチでお腹満たした後は

レトロかわいいバスに乗って観光。


瑞鳳殿


仙台藩祖伊達政宗公が眠る霊屋、なんだって。


仙台城跡では


「伊達武将隊」が、おもてなしのパフォーマンスやってました!!

兜を深くかぶってたから、顔がよく見えなくて残念・・・
仙台イケメンじっくり見たい(笑)



仙台編は、1日目夜の部へ続く。



東家 (あずまや)
050-5868-4317
宮城県仙台市青葉区中央3-8-5 新仙台駅前ビル  B1F