旬のフルーツを愉しむ店をオープンするまでの道のり

「食」に関する複数の仕事を兼ね備えて暮らす
真白屋店主chiho

みえ「日本酒×ゴルフ」ツーリズムPRフォーラム

2016-11-29 20:24:46 | 生業プロジェクト
今日も面白いフォーラム参加してきました。

ゴルフ場での開催だったので
駐車場は高級車ばかり。。。(私、軽自動車)
会場のテーブルにはドリンクの準備されてました(ペットボトルの水や自前のコーヒー不要)

そして、何より緊張したのが英語が飛び交ってました!!

場違いのとこに来てしまった。。。と3分ほど思いましたが
フォーラムはじまったら興味ある話ばかりで感動!!


日本酒、ゴルフだけでなくいろんな話題にふれて
刺激うけました♪

観光における日本酒の役割。
漁村活性化プロジェクトに携わってるから
日本酒とのコラボイベント企んでますーーー


明日から、いや、今から昨日の自分より頑張る♪

追伸。ゴルフと言えば、高校生の時にゴルフ部のマネージャーしてました(笑)

コーディネーター

2016-11-28 17:39:12 | 生業プロジェクト
こんにちは。
ウーマン起業塾よっかいち2016
一期生のやまもとです。


昨日はブラッシュアップ講座でした。
そのなかのワークショップで
「あなたならどのキーワードの人を満足させれますか?」

私は 三重県 地域ブランディング を考えました。

で!講師の川北先生から
「人を探しているんだから コーディネート」とアドバイスいただきました。

なるほど!!


私は人をつなげたい!と思ってます。
文化を紡ぎたい!と思ってます。


今日はびっくりしたことがありました。
POP作成、陳列、パッケージデザインに携わったお店の商品が完売してました。

土日の2日間で空っぽに!!

うれしかったです♪

旬★ホタルイカ

2016-11-26 17:30:16 | とと姉ちゃん(漁業)
ササっと煮物にしました。
大根はご近所さんからのいただきものです。

家族は大絶賛でしたよ♪

大根だとブリ大根がうかぶけど・・・
イカの煮物もおすすめです。

今、一緒に仕事してるMちゃんに教えてもらいました♪
Mちゃんはお父さんが漁師だったから魚に詳しいのです。

地域で食べ方が違うから(調味料など)
最近料理楽しんでます♪