おはようございます。
今日は父の命日です。もう11年年たちました。
大切な人をなくすことはつらいこと。
父がなくなったあとに、父からの学びに気づくことがいくつかありました。
若い頃は親の言うことなんて反発してたから、
いなくなってから、理解できました。
夫の両親を大切にするように嫁いだときから言われてた。
若かったから?未熟だったから?
心に全く響きませんでした。
受け入れることできなかった。
父がなくなってから決めたこと。
父が大切にしてきたモノ、コト、オモイを
引きつぎ、大切にして次の世代につなぐ。
たまには自分のルーツと向き合いませんか?
私、直感人間です。
信じるのは自分の直感のみ。
スピリチュアルに興味ある方はこちらを↓
http://ameblo.jp/soranegarden/
近藤麻理恵さんの「人生がときめく片付けの魔法」は世界25ヶ国以上で発売されています。
とくにアメリカで売り上げすごかったですよね。
シンプルに片付けをするだけでなく、
彼女が神社で巫女をされてしたエピソードも相まって、
スピリチュアルの部分にも魅かれた方も多かったのではないでしょうか。
今日は父の命日です。もう11年年たちました。
大切な人をなくすことはつらいこと。
父がなくなったあとに、父からの学びに気づくことがいくつかありました。
若い頃は親の言うことなんて反発してたから、
いなくなってから、理解できました。
夫の両親を大切にするように嫁いだときから言われてた。
若かったから?未熟だったから?
心に全く響きませんでした。
受け入れることできなかった。
父がなくなってから決めたこと。
父が大切にしてきたモノ、コト、オモイを
引きつぎ、大切にして次の世代につなぐ。
たまには自分のルーツと向き合いませんか?
私、直感人間です。
信じるのは自分の直感のみ。
スピリチュアルに興味ある方はこちらを↓
http://ameblo.jp/soranegarden/
近藤麻理恵さんの「人生がときめく片付けの魔法」は世界25ヶ国以上で発売されています。
とくにアメリカで売り上げすごかったですよね。
シンプルに片付けをするだけでなく、
彼女が神社で巫女をされてしたエピソードも相まって、
スピリチュアルの部分にも魅かれた方も多かったのではないでしょうか。