旬のフルーツを愉しむ店をオープンするまでの道のり

「食」に関する複数の仕事を兼ね備えて暮らす
真白屋店主chiho

アンバサダー

2017-08-26 06:33:24 | 生業プロジェクト

「アンバサダー戦略」最近多くみかけますね。
 

 私、セブンイレブンの
 「セブンスイーツアンバサダー」になってます。
 
これは、セブンイレブンのスイーツ好きの
 お客様をアンバサダーに認定し、
 新商品情報をアンバサダーに対して
 いち早く発信しその情報を元に
 SNSで宣伝するもの。

 このアンバサダーの特徴は
 お客様に対してお金を払って
 おすすめしてもらうわけではなく、
 新商品発表会に招待されたり、
 いち早く新商品を試食できたりする
 と言う特典があります。

10年くらい前だとモニターとか、座談会とかでしたが
今の時代はこれですね。

 これによって
 自社の商品が「アンバサダー」をつかう→  「クチコミ」が起きる。

 広告を使わず、
 クチコミだけで新商品の
 魅力がアンバサダーを介して
 広がっていくという魅力的な戦略!!


ちなみに私、デザートの好みがはっきりしてるので(ラズベリー系、ヨーグルト系苦手)
セブンのアンバサダーですが一度も利用はしていませんでしたが、

今週のティラミスは買いだな♪




ブドウ

2017-08-24 20:57:14 | みえ畑(農業)
農家さんの販売のお手伝いできる
今の仕事はとてもやりがいがあります。

特にフルーツに力を入れてますので
売り場に地元産の梨、ブドウ、イチジクが並ぶとワクワクです。

特に応援しているのが
モリヤ農園さん(津市)

20種類以上のブドウを栽培されています。
それぞれ、味・香り・形・歴史があり
とても個性的。

ゴールドフィンガーが大好きでしたが
収穫時期が終了と聞き、ガックシ・・・
しかし!
今日から違う品種登場!!

今年の夏、秋は
楽しみが一つ増えました♪

カフェプロジェクト 季

2017-08-13 06:34:44 | 生業プロジェクト
新しいこと。

9月からはじめます。


カフェプロジェクト 季(とき)

TRAPETO✖COVOPAIN

プロデュース やまもとちほ


季(とき)の意味は

・季節(春夏秋冬)

・楽しい時間(とき)


バリスタ田中オーナーと

売れっ子パン職人しんこさんとのコラボ企画


カフェプロジェクト 季(とき)

モーニング、ランチの月1カフェ。



ランチは限定30食の予約制で

予約開始が8月16日水曜です。

予約方法はFBにて


9月17日 日

9時〜14時

<モーニング 500円(9時〜11時)>

■カボチャ丸パン+アメリカーノ

<ランチ 1000円+ドリンク代>

(11時〜14時 )

※予約制 限定30食

■真っ黒サンドプレート

(デザートつき)

①11時〜15名

②12時30分〜15名


★画像★

ランチプレートメニュー

・真っ黒サンド(チキン)

・茹で野菜(9月の旬の)

・焼き野菜(9月の旬の)

・エビアボカド

・生野菜5種ほど

※デザート

濃厚ガトーショコラ

or

バニラアイス(自家製ブラックベリージャム添え)