「アンバサダー戦略」最近多くみかけますね。
私、セブンイレブンの
「セブンスイーツアンバサダー」になってます。
これは、セブンイレブンのスイーツ好きの
お客様をアンバサダーに認定し、
新商品情報をアンバサダーに対して
いち早く発信しその情報を元に
SNSで宣伝するもの。
このアンバサダーの特徴は
お客様に対してお金を払って
おすすめしてもらうわけではなく、
新商品発表会に招待されたり、
いち早く新商品を試食できたりする
と言う特典があります。
10年くらい前だとモニターとか、座談会とかでしたが
今の時代はこれですね。
これによって
自社の商品が「アンバサダー」をつかう→ 「クチコミ」が起きる。
広告を使わず、
クチコミだけで新商品の
魅力がアンバサダーを介して
広がっていくという魅力的な戦略!!
ちなみに私、デザートの好みがはっきりしてるので(ラズベリー系、ヨーグルト系苦手)
セブンのアンバサダーですが一度も利用はしていませんでしたが、
今週のティラミスは買いだな♪