実はこのブログを知っているスタッフは二人だけなんです
私が独立する時には、スタッフ全員に伝えるつもりで綴ってきました
私からスタッフへの恩返しと捉えてもらえたら幸いです
カテゴリーの中で、『サロンワーク』では、色んな事を書き綴ってきました。
既に卒業し旅立った元スタッフにはこっそり伝えています
日々のサロンワークの中で私の美容師の生きざまを語る機会は中々ありません。時間がもっとあればいいのですがごめんなさいね
なのでブログの力を借りて、今あるスタッフ達へ心から私の想いを伝え捧げたい気持ちでの更新でした
年齢差がある私に、色んなプライベート迄の相談を頂ける事は本当に有り難くとてもいとおしいスタッフ達です
独立の近い未来の歩みも、このブログを通じて発信できたらいいなと思っています。だからお世話になった全てのお客様にもお伝えしたいと思っています
サロンワークの中で、私とスタッフが直接関わる期間は、僅かの年月です
スタイリストにデビューすると、直接アシストする事が略ありません。チーム制ではないので、朝イチ付いてくれたアシスタントと共に、朝から夕方迄、過ごす事が多いです。アシスタント時期が一番一緒に関わり細かい指示を伝える事が多いです。私が純粋に感じる美容師の心や、楽しさを喜びを共有できると思います
とても素敵な時間ですよ
笑い声は絶えませんからね
スタイリストになれば、自分しかない個性ある美容師像に向かって歩んで行きますから
下積みが長いからって美容師志願を諦める方もおられますが、先行きを考えれば息が長い仕事だと思います
人間性の成長と技術力・個性を生かせる時期は、20代後半~30代からが本領発揮時期かもしれませんね
今は家族よりも長い時間を一緒に過ごすサロンファミリー
離れてしまうと、姿が見えないから何も伝えてあげれなくなるなと考えると寂しさが込み上げて涙が溢れてきます。
いつ気持ち爽やかに卒業できるのかと…随分オバチャンになってしまいましたが子育てと仕事の兼ね合いや癌発覚…様々な葛藤が重なりましたが、近い未来のビジョンが描き始めて2年が経過中
その新たな環境にも足を運びました。
完全に決まれば、ブログにアップしたいと思っています。
でも今はまだまだ遣るべき事がたくさんあります
日々のサロンワークからの大切に感じた事も含め、大切な後輩達へ綴る行為をどうかお許し下さい
私はスタッフ達へ目には見えない『心』を教えたいな
技術以上にね



カテゴリーの中で、『サロンワーク』では、色んな事を書き綴ってきました。
既に卒業し旅立った元スタッフにはこっそり伝えています

日々のサロンワークの中で私の美容師の生きざまを語る機会は中々ありません。時間がもっとあればいいのですがごめんなさいね

なのでブログの力を借りて、今あるスタッフ達へ心から私の想いを伝え捧げたい気持ちでの更新でした

年齢差がある私に、色んなプライベート迄の相談を頂ける事は本当に有り難くとてもいとおしいスタッフ達です

独立の近い未来の歩みも、このブログを通じて発信できたらいいなと思っています。だからお世話になった全てのお客様にもお伝えしたいと思っています

サロンワークの中で、私とスタッフが直接関わる期間は、僅かの年月です


とても素敵な時間ですよ


スタイリストになれば、自分しかない個性ある美容師像に向かって歩んで行きますから

下積みが長いからって美容師志願を諦める方もおられますが、先行きを考えれば息が長い仕事だと思います

人間性の成長と技術力・個性を生かせる時期は、20代後半~30代からが本領発揮時期かもしれませんね

今は家族よりも長い時間を一緒に過ごすサロンファミリー
離れてしまうと、姿が見えないから何も伝えてあげれなくなるなと考えると寂しさが込み上げて涙が溢れてきます。
いつ気持ち爽やかに卒業できるのかと…随分オバチャンになってしまいましたが子育てと仕事の兼ね合いや癌発覚…様々な葛藤が重なりましたが、近い未来のビジョンが描き始めて2年が経過中

その新たな環境にも足を運びました。
完全に決まれば、ブログにアップしたいと思っています。
でも今はまだまだ遣るべき事がたくさんあります

日々のサロンワークからの大切に感じた事も含め、大切な後輩達へ綴る行為をどうかお許し下さい

私はスタッフ達へ目には見えない『心』を教えたいな

技術以上にね
