2年前に二人の子供達との時間を有意義に過ごしたいと願っていましたが…
年々多忙になり、疲れやすくなってきました。
昔から働いてきたので、二人との休日も年に数える位は『慣れてるで』と…
私一人での子育ては寂しくないか?
『そんなん全然

私の日々の行動や思いを小さいながら理解力があるわが子にに対しての罪悪感は常々あります。
最小限の事しかできていない現状
時には家事を助けてくれる時も多く…
昨夜はゆっくりと…と心に決めて帰宅後
先にお箸を置いた息子は、私の膝に座りに来て頬をペッタリとつけてきました。
『可愛いな


何ともいとおしく胸の内側がギュっと痛くなりました。
二人から学ばせてもらう心が未だたくさんあります。
子育てって深く感謝と謝罪の繰り返し作業
二人が巣立つ時に後悔のない私なりの子育てができるようにしていきたいなぁ

週末も頑張らねば
