まだ身体に残る熱りと
自己調整できないだるさを持て余しながら
あたしだけのために
献身的に動いてくれる母の背を見ていた
「我が子だから」という理由で
こんなにも愛情を注いでくれる人がいる
24年間地元を離れなかったあたしを
ずっと支えてきてくれて
一番近くで見守っててくれて
“そんなところ危ない!” “どうしてそんなことやりたがるの?”
超がつくほど過保護だって
その発言は彼女のエゴと繋がってるんじゃないかって
息苦しくなってしまうことも多々あったけれど
でもそれは 言葉を返せばあたし自身のエゴ
沈黙で 人は育たない
雄弁は 子どもの沈黙を促して
時に 強引に追従を求める
“適度に” “見守る”こと
互いを尊重し合いながら歩んでいくことの
苦しさ もどかしさ
学校現場に携わっているだけでも
痛いほど感じていて
ひとたび連絡を入れれば
その愛に閉口しながらも
甘えてしまう自分がいることを知っていたから
舐めていたのは ほかでもない「自分自身」
みんなで 幸せになりたいな・・・
その前に ウイルス撃退せにゃ
早く 早く子どもたちに逢いたい
自己調整できないだるさを持て余しながら
あたしだけのために
献身的に動いてくれる母の背を見ていた
「我が子だから」という理由で
こんなにも愛情を注いでくれる人がいる
24年間地元を離れなかったあたしを
ずっと支えてきてくれて
一番近くで見守っててくれて
“そんなところ危ない!” “どうしてそんなことやりたがるの?”
超がつくほど過保護だって
その発言は彼女のエゴと繋がってるんじゃないかって
息苦しくなってしまうことも多々あったけれど
でもそれは 言葉を返せばあたし自身のエゴ
沈黙で 人は育たない
雄弁は 子どもの沈黙を促して
時に 強引に追従を求める
“適度に” “見守る”こと
互いを尊重し合いながら歩んでいくことの
苦しさ もどかしさ
学校現場に携わっているだけでも
痛いほど感じていて
ひとたび連絡を入れれば
その愛に閉口しながらも
甘えてしまう自分がいることを知っていたから
舐めていたのは ほかでもない「自分自身」
みんなで 幸せになりたいな・・・
その前に ウイルス撃退せにゃ
早く 早く子どもたちに逢いたい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます